hug train 橋本のり子 
ベビーダンス・ジャズダンス・抱っこ講座

こんにちは
川口市の子育てサークル
親と子の絆〜ラブベイビーズ 
ベビーダンスインストラクターの橋本のり子です☆

ラブベイビーズのベビーダンス、
5/17(木)に開催でした♪

{DD35AD77-C197-4453-B570-395D286BC38F}


お2組のママさん&赤ちゃんにご参加いただき楽しくベビーダンスを体験していただきました♪♪

ベビーダンスのレッスンの流れは…
一番最初はニコニコ笑顔でお歌と手遊び。
そしてストレッチをして抱っこに入ります!
身体の負担が軽くなる安全な抱っこ紐の使い方アドバイスをさせていただいています。

ベストポジションで抱っこが出来たら、
いよいよベビーダンスです♪

音楽に合わせてベビーダンスのサンバステップを踊ります。
まずは姿勢を見直しながらリズムをとっていきます。
リズムに慣れてきたら簡単なステップから練習していきます。簡単なステップでもじんわり良い運動になりますよ!
順番にステップを練習していくうちに…赤ちゃんはもうグッスリ…可愛い寝顔を見せてくれます♡

ひと通りのステップ練習が終わり、今度は音楽をかえてダンスの振り付けに入ります!
どんぐりころころの音楽に合わせてニコニコ笑顔で踊ります♪
最後はポーズでキメ!!

お2人ともとてもステップがお上手で、とても楽しいダンスになりました☆

「楽しかったです!久しぶりに体を動かせてよかったです!」
とのご感想。
「思ったより汗をかきました!」とも。

赤ちゃんのお世話が中心で自分のために運動をする機会の少ないママに、とってもおススメです☆


次回のレッスンは6/1(金)13:30〜
6/15(金)13:30〜、6/29(金)13:30〜となります。

7月が1回少ないので6月は3回レッスンがあります。

ジメジメする季節こそ、楽しいダンスで軽く汗をかいてスッキリしましょう♪♪

ご興味がありましたら是非ご参加ください♪

--------↓詳細はこちら↓-----------------

ママと赤ちゃんが体温を感じながら笑顔になる
 「抱っこでハッピー♪ベビーダンス」
 
赤ちゃんと一緒に楽しむベビーダンス
 
ベビーダンスは抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしながら、音楽に合わせて簡単なステップをふむ産後エクササイズです♪
赤ちゃんとのコミュニケーションはもちろん、ママの体型・体力戻しに、ストレス発散に、ママ友作りに…
そして気持ち良い揺れに赤ちゃんもグッスリ、寝かしつけにも効果的です♪
 
身体の負担が少なくなる抱っこ紐の使い方もお伝えしています☆
 
ママにも赤ちゃんにもイイコトがいっぱい!
抱っこ期間しか味わえないベビーダンス♡
 
どうぞお気軽にご参加ください!

ベビーダンス
 
対象…生後3ヶ月~の首がすわった健康な赤ちゃんとママ
  
持ち物…抱っこ紐、体温計、汗拭きタオル、飲み物、オムツなどいつものお出かけセット
★動きやすい服装&裸足でご参加ください
  
【抱っこでハッピー♪ベビーダンス】
・6/ 1(金) 13:30~14:50  多目的室 

・6/15(金)13:30~14:50  多目的室 

・6/29(金) 13:30~14:50 多目的室 

・7/20(金)13:30~14:50 多目的室

 

場所…川口キュポラM4階 

かわぐち市民パートナーステーション   地図

 

参加費…保険代込み

・1回 2000円→割引アリ

★体験当日に3回チケットをご購入で体験参加費を1500円とさせていただきます!

 

・お得な3回チケット 5000円(1回あたり1666円)

 

※ラブベイビーズのサークル講座に初めてご参加の方は、ラブベイビーズ登録料として初回のみ別途500円頂戴します。

 

 

ご予約はコチラから→ RESERVA予約システムから予約する
 

 メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

n.dance.kawaguchi@gmail.com

 
 
ラブベイビーズの講座に参加&お友達ご紹介でスタンプがたまるポイントカードがスタートしました!
{585CEB2E-E9AA-4181-A9AA-AEB3BDEB6D3D}
10ポイント達成でお好きな講座が1回無料で受講できます☆
ぜひご利用ください!


{D28A9199-F156-45E7-8020-CE504CF720F4}

たくさんの笑顔と寝顔に出会えることを楽しみにしています♡


もっと詳しく右矢印ベビーダンスとは(橋本のり子ブログ)

-------------------------------------------------


 ◆ 当ブログ掲載の写真は掲載許可を得ています。

 
◆ 日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容、抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。

 


 
{A01A351D-BA5A-43C4-A2CA-D4B62CB598B4:01}

-------------------------------------------------