明けましておめでとうございます!


今年ははじめて手作りのお節で


2024年の幕開けをした我が家です。



ただ甘いだけのものを


時間かけて作るのはなぜ??


と、毎年母のお節を見て思っていましたが、


なんとなく分かったような。




ひとつひとつ作る工程や食材も


普段の料理とは全然違ったりするし


料理というよりも何か作品を


作ってるようか感覚で没頭できて


また匂いからも季節を感じられて


作りながら一年の振り返りを


できる感じがして。


うん、なかなかよかったです😊



そんな想いとともにできたお節は


美味しかった😳✨


甘いだけなんてごめんなさいと


思ったとともに、


大人になったと感じる一年のはじまり。


(もうだいぶ大人)




伸び代たっぷりな出来栄えもまた


ベビとともに毎年成長していけるかな


なんて思って楽しみができました✨




今年も一年、


伸び代を喜ぶこと。


育てる楽しみ。


味わっていきたいと思います☺️




↓↓こちらも更新しました🥰