こんばんは!はなです。


書きたいことが溜まってるので


どんどん書いていきます✊




書きたかったことその1

 

自分軸レッスンに参加してくれて、


4月から始まるMy cleansing(マイクレンジング)


養成講座0期にも飛び込んでくれた


ぶちねこさんがこんなこと書いてくれていて。

 

嬉しい🥰




受けて意味があるの?


理解できるのかな?


付いていけるのかな?


本当に必要なのかな?とか。


 



頭で考えてしまうのすごく分かります。

 

なぜなら私も怖いに


何度も飛び込んでいるから😌


(今年もたくさん飛び込む予定💓)




でもさ、


きっと怖いのって、


変わるのがわかってるから

 

だったりしますよね。

 

 


ほら、人間って

 

どこかで変わりたいと思いながら

 

実際変わるとなると怖いじゃないですか。


今までの自分では


なくなってしまいそうで。

 

 


今以上をいつも欲しがるくせに


変わらない愛を求め歌う


by ミスチル くるみ



そんなかんじで。



 

私は人の目を気にするタイプだったから


(もはや過去形になりつつある😳)

 

急に変わって嫌われたらどうしようとか


今までのことが無駄にならないかなとか

 

周りからなんて思われるか、、

 

というのが強かった。



 

あとは面倒くさいも強いですね😂


ファッションとかもそうだけど

 

自分が変わると

 

クローゼットの中の洋服にも


違和感を感じはじめて


今ある洋服がしっくりこなくなる。





買い替えるとなると


せっかく買い揃えた洋服を


処分するのもなんかもったいないし


時間もかかるし


お金もかかるし


面倒くさいし。


うん、やーめよ!


ってなりません?🤣




だってこのままでも十分幸せだし


やる必要ないかなみたいな。



んで、大人になると厄介なもので、


この程度の挑戦なら行けそう。


みたいな自分の枠を


作るのがうまくなるんだよね。


その枠すら幻なのに。


 



いざ飛び越えて

 

もう心がギュンギュンに喜んでいるのがわかると

 

もう上記のこと、

 

どうでも良くなるんだけどw

 

 


そしてむしろ


しっくり当たり前になりすぎて


やってなかった自分の方が

怖い。

 

それくらい自分の一部になってる。


 

 


だからこそね


わたしは心の声のキャッチ力を


高めることってすごく大切にしていて


伝えていきたいと思っています。


(鈍くなってることに気づいてないから)


 


今回は怖いを乗り越えて

 

飛び込んでもらえたのが本当に本当に嬉しくて。

 

ほんと、大正解だから♡


(そしてガラッと変わっちゃうと思う☺️)

 

 




そしてね。

 

この養成講座はやってみたいことの一つで

 

まずは0期として興味ある方が


一人でもいてくれたらはじめてみようと思ってたのですが、

 

せっかくならもう少しメンバーがいたら

 

さらに楽しいかも?!なんてと思うので

 

最後まで伝えていきますね😎


※自分軸レッスン受講の方のみご案内させていただきます

 

(募集は今週の金曜日までになります)

 

 

 

My cleansing(マイクレンジング)養成講座について音声でも話しているので聞いてもらえたら嬉しいです☺️


 



楽しい予定ももりもり🥰


 

🌿現在募集中のサービス 

理想を軽やかに叶えられる自分になる♡自分軸レッスン♡

募集期間:3月22日(金)まで

 

 

 

    

頑張るを手放してうまくコツを配信

ちゃんとしてないメルマガ

登録はこちら

 

ちゃんとしてない女子とは?こちら

 

自分であることが喜びになる

コンテンツを配信します♡