皆様体調管理大丈夫でしょうか❓️

まだ4月ですけど❓️ってほど暑い日も有ったり朝夜は寒かったり‥で体調もだけどお部屋の管理も難しい‥まだ夏の準備出来てないんだけど❗ですよね。 

 

 

衣替えはほぼ年間通して使える様にハンガーラックにかかっているのでそこは大丈夫なんですけどね。




 


その上に野菜の高騰😭

野菜だけじゃないけど主婦にとって厳しい毎日ですよね。

 


我が家の休みの日の定番の1つに餃子🥟が有るんですが、母が作ってくれていたのは白菜とニラと豚ミンチなんですが、白菜って水分絞らないといけないじゃないですか🤭

 

 

で、我が家で黙ってキャベツに変えてみたんですよ🤫そしたら全然気がつかなくて、これキャベツでも大丈夫だ👍️ニラさえ入ってたらあんまり変わらないんだろうなって事でそれからはキャベツ餃子に変更になってます。

 

 

最近は更にお安く済むように‥尚且つヘルシーでもちろん食べれるお味の範囲でと言っても所詮2人なのでそんなに変わらないんだけど、ミンチを鶏と豚を半々使ったり、その分シソを偲ばせてみたりして作っています😊

 


で、キャベツも我が家は4分の1だったりで済むんだけど、それでもお値段が100円を越えてきたりするんですよね。倍まではいかないけどそれなりに高いですよね。



しかもキャベツを買って帰ると切らなきゃならない❗当たり前だけど🤣でも何が嫌いってキャベツ切ると散らかるから嫌いなんですよ😂

 

 

で、目を付けたのがカット野菜🥗

洗わなくて良いしもう切れてるし🤣

コールスローだと1袋100円以下で買えるんですよね。量も充分有るし👍️

 


それをちょっとみじん切りすれば出来上がり👏すごい時短になって言うことなしじゃん❗ってことでキャベツが安くなるまでこの手を使っていこうと思います✨

 

 

お玉ねぎもせっかく元の値段まで落ちてきたと思ってたのにまた最近倍位になってきたので半分づつ使ってみたり‥‥

 


もう何とかならんかね~😭😭