{C8DE6338-7294-4F18-8055-AA098E46596A}
今日の朝ゴハン〜!
今日もニトリのワンプレートです。このお皿
本当に使いやすい💕久々にパン🍞。体重管理のためなるべくパンは避けてますが、、( ̄▽ ̄;)
やっぱりたまに食べたくなります照れ

さて。タイトルですが、、
障害と障がい。
昔は意識していませんでしたが、、
娘が広汎性発達障害と診断されてから、たまに
考えるようになりました。そして早、、数年。

障害がある方に対して、、という字を使うのがよくないという考え。
ごもっともだと思います。

私はblog内で障害と表記したり障がいと書いたり
あえて統一はしていませんが。。

私が行き着いた答えは、、
障害というのはそのご本人に向けての
言葉というより、、生活上に生じる社会との壁のことかなと捉えるようになりました。


blog内で書くたびに、、障害と表記することに
心よく思わない方もいらっしゃるかな。。と
たまに思ったりもしていました。

ですので、、決して
人に向けて害という字を使用している意味はありません!!

また、、数年前から発達障害のことはblogなどで書いておりますが、、見る方によっては自分の子供を障害、障害児なんて言うのは酷い。というご意見をいただくこともありますし、書く以上そういうご意見いただくことは覚悟しております。

考え方は10人いたら10人違うと思うので。それが普通だと
思います!!

私は障害は隠すことだとは思っていないですし、それこそ障害が個性だと言うのなら何も問題ないと思っています。

自分がある日突然、子供の障害という物と向き合うことになり、自分も分からないことだらけ、
周りに気持ちを共有できる人もいない、、、孤立無援感とやり場のない思いと、社会の理解のなさと、、情報の少なさから必要以上に傷つき、、
私1人が何か書いたからといって何か変わるとも
まったく思いませんが、、、。

でも何もしないのも違うのかなと。
親として、、何か。。。
誰でも今の時代情報をこうして発信できるので発達障害や広汎性発達障害に興味をもっていただける方が1人でも増えてくれたらいいなという思いと願いそれだけですニコニコ


私ももっと昔にこういう色々な現状を知っていたら、言語聴覚士や作業療法士などの勉強をして資格を得たかったなー!!と最近よく思います。
そういう職業があることすら、、正直知りませんでしたし。当事者にならないと知らないことだらけです。

知らない世界を知る。って大切なんだと思います。


視野はひろーく、心もひろーく  ですねニコニコ


ではでは皆様素敵な午後をキラキラキラキラ

やること終わったので今日は今から、、ベビー洋品のお買い物に行ってきます!!
妊娠後期になる前に、、!!終わらせなきゃ!

まだベビーカーしかないです滝汗滝汗滝汗滝汗
とりあえず、、肌着とベビー布団と、、
後何買うんだっけ。。( ̄▽ ̄;)