土曜日、京都のヒーリングサロン アルマさんで以前から興味のあった
シュタイナーの素数糸かけ曼荼羅のワークショップに参加してきました。

講師はメアリーさんという、全国を飛び回っているヒーラーさんです。
不思議な雰囲気の方でした虹
作る前にメアリーさんのお話から始まり、あまりにも深~いお話だったので
皆さん真剣です。感嘆の声も上がります。
私はインプットしたかったので、顔がロボットみたいになってたと思う苦笑

64の釘を刺すところから始まり、

DSC_2775.JPG 
これは「ゼロ」の状態

DSC_2780.JPG 
第一、第二の糸をかけた状態

 DSC_2781.JPG 
第三の糸かけ状態、この時、本当は別の色だったんだけど、進まなくて、別の色の糸にしたらスーっと進んだ、不思議~。
これは23の素数の時で、23歳のときになんかあったのかもね~なんて推測されます。進まないときは、その数字になにか隠されてるんだねー
 
DSC_2787.JPG 
さらに糸をかけていき~・・・
DSC_2789.JPG 
ここで、タイムオーバー!最後の糸かけは宿題ですキラキラ
DSC_2791.JPG 
 記念写真を撮って頂きました!
これが「わたし」ですにこ 

シュタイナーの素数糸かけ曼陀羅は、右脳と左脳を使います。
右脳と左脳を両方使うことで、松果体が活性化され、本来の「わたし」で居られるそうです。
作る時にはいろんな癖が出ます(笑)それもみられて、見つめて「わたし」を感じるんでしょうね。
なによりも、まず自分。

実際、これ作ってる時、すごい「我」が出てきてました。
ふー。
でもこれもわたし。
呼吸とともに感じましょう。

メアリーさんはエネルギーを読まれる方で、
その人にあったワークの方法を伝えてらっしゃいました。
涙される方もいて、私もつられて泣きそうになった。

溜め込んで溜め込んで、溢れる。

メアリーさんは、「笑っていよう」っておっしゃってました
笑いで病気が減るって研究もされてるしね。
笑う門には福が来るしね 

そんな癒しも起こるワークショップでした虹  



 DSC_2799.JPG 
最後の糸をかけ、完成~~きゃー 
DSC_2801.JPG 
最後の糸は浮かすので、立体的になります。そしてなんと綺麗なキラキラ 
これは今の自分を表す曼荼羅アートなんだそうです。
綺麗と言っちゃうのは自画自賛かな?好 

またぜひこの糸かけ曼荼羅ワークしたいなぁイルカ4 Wハート 

お声がけして頂いた、サロンアルマのきおみさん、
美味しいコーヒーを淹れてくれた旦那様、
ご一緒できたキラキラな皆様、
そして、メアリーさんに感謝いたします。
ありがとうございました 




 おまけ↓
DSC_2794.JPG 
糸かけ曼荼羅が完成して、なんだか急に引きたくなって、大好きなガイアカード引いてみました。
くってるうちにポーン!っと3枚飛び出てきたよ。
なんと嬉しいことか~~~きらきら キラキラ  神様ありがとう~~~虹 キラキラ