発達障害児のお友達事情 | はぴねすすまいる

はぴねすすまいる

大人の発達障害当事者として子供達が自分達の様にならない様に伝えていけるコト。子供達の笑顔が私達の自信に変わる。皆で幸せな笑顔に!

当事者団体代表の個人的なブログです♡2023年再開します!

おはようございますニコ

早起きし過ぎたなでしこです。


ADHD、自閉症スペクトラムと合併してる息子さんはお友達と遊ぶのが上手く出来ず

いつも娘さんか1人で遊んでいました。



小学校1年生の頃は妖怪ウォッチバスターズが流行ったので、お友達の輪に入れて貰う為にうちも妖怪ウォッチバスターズを始めてみたりして。


どうにかお友達の輪に入ってましたが。。。


飽きた頃にはお友達は遊びに来なくなっちゃいました。


小学校2年生の頃はこれと言って何もなく、お友達は遊びに来ず。


上手く「遊ぼ」が言えない様です。


小学校3年生の今、新兵器を買い与えてみました。


「セグウェイ」


息子さんも娘さんも大喜びドキドキ


1台だけなので「ママのん」と言い聞かせた上で、遊びたい時は危険なのでママにOKを貰ってから遊んで良しと。


スケボーみたいなモノに乗ってる子供はチラホラ見るけども、物珍しいセグウェイ。


デイや部活がない早く帰って来る日は


「ママ!セグウェイやりたいお友達が来てるんやけど一緒に遊んで良い?」


お友達釣れました。


いや、釣ったらあかんのですけどもwww


キッカケって大事だと思うんですよね。


勿論娘さんはデイがないので普段から早く帰って来ますが


「ママ!セグウェイやって良い?お友達がやりたいんやって!」


こっちも釣れましたwww


学校が終わってからお友達に「セグウェイ」をキッカケにお友達から「遊ぼ」を言って貰える様になった様で2人とも楽しそうに

セグウェイに飽きたら鬼ごっこやらかくれんぼやらをしながらお友達と遊んでくれる様になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧






セグウェイ買って良かったですドキドキ


お友達が釣れて良かったですwww


上手くお友達に「遊ぼ」が言えない息子さん。


ずーっと1人でゲームしてましたが、最近は子供達の賑やかな声が外から聞こえて来ます。


やっぱり何かキッカケが必要な息子さん。


キッカケが合ってもゲームの輪には上手く入れなかった小学校1年生の頃を考えると
(お友達達はうちとゲームをしに集まって来る様になってましたw)


セグウェイをちゃんと順番に皆で「どうぞ」しながら遊べる様になってる姿は大きな成長です。
(娘さんは優し過ぎてどーぞし過ぎてますがw)


ちゃんと「どうぞ」しながら遊べる様になったコトでお友達もまた夕方になると息子さんと遊ぼうと訪ねて来てくれる様にまでなりました。


なにはともあれ


息子さんの友達作りにはまだまだキッカケが必要そうなのと


息子さんが小学校の3年間で大きく成長したコトが良くわかりましたドキドキ