今年に入って新しいお友達がたくさん仲間入り♪

シードリングのレッスンを楽しみにしてくれているみたいで私も嬉しいです♥

幼稚園、小学生クラスはキャンセル待ちがちらほら。。
クラスや教室を増やせば。。いいのですが、実は…教室は増やさない事にほぼ決めました!
もっと挑戦したいことが見つかったので(*^^*)

自然と各教室を回ることや各教室にいる時間が増えたのですが。。
ふと。ずっと考えていたアウトプットに重きをおいたクラスを開講しよう!というのが降りてきた

ちょうど私の新しいクラスでも保護者からそんな声があがってきたのと、新しい教室も使えるので
早速開講してみることにしました。

講師を選ぶところから。。
シードリングには何人かのイングリッシュスピーカーの講師がいます。
と言っても、日本人講師にこだわっているためイベントの時や、レギュラークラスを回って貰う感じです。

その中でもプライベートでも仲の良いZenを選びました〜(*^^*)
何故??
それは真面目なのと本当に頭が良くって!
全ての経験を勉強の場に変えてしまう。
私も学ぶところが沢山あり、尊敬しています。
やっぱり最終は人柄でしょ。

何にでも一所懸命に努力するとか、一つ一つの事を丁寧にとか…
日本だからとか関係なく、万国共通ですね〜

何回もミーティングwith beer(笑)を繰り返し
英語教育について語り、教育感を知り
Zenにお願いしようと決めました❗️
あとは子供慣れ。
うちの子達もZenが大好き☆
初めて会った子供達も気づけば懐いている。
Zenは5人兄弟の長男だっけな?
身に染み付いてる香りがあるんだろうなぁ(*^^*)

Zenの将来を応援しながら、シードリングでも力を発揮して頂きたいと思います♪

住道教室限定で3クラス募集をかけたところ…
定員6〜7名が一瞬で埋まりましたビックリマーク
初期費用とか、教材費とか…もなくて
気軽に始めれるのが良かったのかな?

初めてのレッスンは…
子供達楽しみすぎーっ❗️っていう位、人見知りな子も、外国人が苦手な子もみーんなアウトプットが良くできてラブラブ

{7EA8083E-3254-442E-95D3-C48BADC704E0}

これも普段のシードリングの講師陣の汗と涙の結晶です♥
よく話せるね♪とお褒めのお言葉を頂き、有頂天でした(≧∇≦)

レッスンでは頭の自虐ネタとか…Zen自身がよく笑うから心底楽しかった(笑)

これからも弱点を補強できるようなクラスを増やしていきたいなぁ〜(*^^*)


私も企画運営に関わっている
良かったらイイね!で情報ゲットして下さいね♪
何と!
西田塾長の社会貢献の気持ちのおかげ様々で
参加費は無料です(*^^*)

次回は7月21日ですよ~♪

私の運営する子供専門の英会話教室☆
自学が進む指導法ドキドキ
ホームページ覗いてみてね(^○^)
H.P.☆コチラ☆

Facebookにいいね!も宜しく☆
seedling Facebook→コチラ



0才からの子ども専門英会話教室
東寝屋川、寝屋川、港区、中之島、大東、西宮にあります☆
体験レッスンお申込み→☆コチラ☆