暦の上では立春となりましたが
まだまだ寒い日が続く今日この頃です。

言わずと知れた事ですが、日本人の寿命は世界TOPクラスです。医療の進歩と予防医学が進んだ結果ともいわれていますね。

では大切な家の寿命はどうでしょう。

近年は家の外壁の種類も豊富になり耐久性が伸びているのは事実ですが、外壁は雨・風・紫外線等に長年さらされる事でどんな外壁材であっても劣化していきます。

こうして外壁面の被膜(バリア)を失った事により防水機能が失われクラック(ひび割れ)が生じ内部への水の侵食が始まります。
結果、家の強度は著しく低下し部分崩壊や大規模な改修工事を必要とするケースになる可能性もあるのです。

外壁塗装とは家を新築時のように綺麗にする事だけではなく、被膜(バリア)を作り大切な家の寿命を延ばす事でもあるのです。

人で例えると予防医学になりますね♪