週末はアルビレックスBBホームゲームでした。

土曜日の試合のハーフタイムにコート上で赤ちゃんのハイハイレースがあるというので参加をしてきました。

1歳1ヶ月の息子、まだ立ったり歩いたり出来ないので最後のハイハイレースになるのかな〜。

前回、アカチャンホンポのハイハイレースで念入りに準備してビリだった息子なので
今回は特別な準備はせずいつも通りに過ごしました。

試合が始まってから息子は元気にしていたのですが2Qが始まってから

{32B2F28A-5BB3-4353-AB7A-DABEF4FEF323}

お昼寝をしてしまいました。

ハーフタイムになる前に集合場所へ抱っこして移動したのですが、それでもスヤスヤと寝てました。

直前で起こして

いよいよハイハイレースになりました。
{64BE1C22-4FA9-4581-B4CB-937C0063C4C9}

会場の皆さんに見守られながら
ヨーイドン

{0C2DC8D3-0F9E-43A8-ABB3-42C943F2E0B9}

ちょうどミーティングが終わってロッカールームから戻って来たパパ登場

{1E23760B-07FE-4556-B20A-55A53F0C56C6}

パパがベンチに行こうとすると
息子の気持ちはパパに行ってしまい
{E6982C2B-056F-4943-B73D-7E8A2B30DDE2}

まさかのパパも参加。笑
{B86A3990-90DC-4FCD-BD9C-6B8A817D84EA}



{EA000171-21EF-495B-B854-289BEF95D721}



{4A1D22C6-0DD0-4591-B39D-0E2384ECE211}

ママ、必死で息子の好きなソーセージと家の鍵を持って誘導しますが緊張のせいかフリーズしてます。涙
{C2AE5796-004A-4584-9CF4-BFBEEF026657}

{76AB3340-EEC5-4DC2-A7A8-1DD1FD4D97E3}
結局、息子はパパに向かって3位でゴールして行きました。

会場でもみなさんの温かい応援ありがとうございました。


最近はベビーからキッズへなりつつあるので
ハイハイする赤ちゃんの時期を楽しむ最高の機会でした。