この投稿をInstagramで見る

「もし自分に行き詰まったら、もっと広い世界に飛び出して、自分よりも上を見るといいんだ。狭い世界でうじうじしていたら、もっと心が狭くなってくだらない妄想に取り憑かれるだけ…自分に限界を作っているのは自分自身なんだ」byナルヤ 私の好きな映画「食堂かたつむり」の原作者#小川糸 さんの 「さようなら、私」より。 先月から20代、30代前半男性と  30代後半、40代前半女性の悩み(愚痴含む。笑)や相談ごとが続きました。 年齢や性別、仕事や背景もそれぞれ違うけれど… 皆、魅力的で素敵な人達! もうそれだけで素晴らしい✨ 生きていれば悩むこともあるし、時に立ち止まることも必要。 生きてるだけで、そんな様々な悩みをこれまでも乗り越えてきたということ。 それだけで凄い! 成長も経験もしてきた… あとは、 「その人がどうなりたいのか?」 1、wantを見つける 2、小さな決断 3、行動 …etc と、今日見上げた空がキレイで 色々思い出していました😊 さて、私は悩む前に 筋トレ行ってきます💨笑 #東京の空 #上を見よう #さようなら私 #お勧め本 #お悩み相談 #キャリア相談 #メンタルケアカウンセラー #メンタープログラム

永末春美(@harunagasue)がシェアした投稿 -