いや〜、すっかり春ですね。

やっと重たい腰を上げたのですが、書く機会を失っていました。
ただ、内容が薄いので雑談でも(笑)


3月下旬の某日、秘密結社のとある打ち合わせのため久しぶりに上野に降り立ちました。
時間まで余裕があったので上野公園を散策しました。



うーん、まだまだですね。(3月末)



ところどころしか咲いていませんでした。(3月末)



早く集まったメンツで0次会後、モツ鍋屋で1次会となりました。



地元に戻って1人2次会まで行われました。


で、本題です。
あっという間に終わります(^_^;)

窓断熱への道
その1は断熱フィルム
その2はマルチシェード
でした。

さて、今回は!



透明断熱フィルム3Mピュアカット89・運転席/助手席2面・カット済です。

既に粘着面に石鹸水を吹いた後です。



内張りを剥がして下側をマスキングしましたが、フィルムの下側が思いのほか長くてマスキングはやめました。



夕日に当たって赤っぽいですが、実際にはほぼ透明です。
フィルムの透過率が89%、窓の透過率と合わせてどのくらいまで落ちているかわかりませんが(透過率を測定する機械は持ってません)、車検に通ることを祈るばかりです。(車検は透過率70%)


一応、商品説明でも!
女性やお子様に優しいフィルムなので大蔵大臣の財布が緩むこと間違い無しの商品ですよ♪(笑)


赤外線カット率76%!
日差しの暑さの原因の赤外線をカットします。

紫外線カット率は99%以上!
気になる日焼けや車内の内装部品の劣化を防止します。
もう長〜い手袋や日よけは要りません。お肌がデリケートな赤ちゃんやお子様にも安心です。

フィルムは強靭なポリエステルですので万一ガラスが割れた際にも
危険なガラスの飛散を低減します。

貼っている事が判らないくらい高い透明度ですので夜間の走行等でも視界を妨げることがありません。



本当はフロントも貼りたいところですが、さすがにプロにお任せになると思うので金銭的に見送りです ガクリ