インフル家族の連休が明けました。
昨夜はお寿司を頼んで快気祝いを行いました!!


連休中はほとんど出掛けなかったけど少しだけ作業しました。

その第一弾、行ってみましょう♪



三姉妹パパさんのサイドテーブル作製記
に触発されて作ってみましたよ。



材料だけは前々から揃えてあったのですが、これだけのためにドリルや延長コードを出すのが億劫だったので今になりました。
この日は一気にドリルを使いました。




ダイソーの竹のまな板
108円



ハクバのカメラネジアダプター
182円

※Amazonのあわせ買い対象商品のため、他の商品を頼むついでに頼みました。



購入したのはこの2点のみ
合計290円です。



ドリルで穴を開けてネジ込みましたが途中で折れちゃいました。
ネジサイズを変更するアダプターなのでそんなに強度がなかったです。
タップでネジを切っておけば良かったかも…

で、残った半分もベンチでグリグリやって切り落としました。

見えないところだから気にしない、気にしない汗



カメラ三脚の雲台部分のクイックシューを取り付けます。もちろん取り外し自由です。



というわけで出来上がり!

塗装の必要もありません。



どこでも水平が保てるし、
高さ調整も自由自在!!

そして増えた荷物はまな板一枚だけの省スペースですおんぷ
(三脚はマリンに常備のため)



バトンは!!(多分)