唐突に考えてますwww

よくある意見だと、恋は独りよがりとか自分が勝手にするもの。つまり一人称。

愛は相手も同じ思いを得て成立する。つまり二人称。

んー、なんか近い感じはするな。

恋は求めているものかなと。
愛は好意と言うか無償の愛というくらいだし、求めないものなのかなと。

愛とか恋とか考えたことなかったけど、なんとなくね。

今まで生きてきて多分恋が抜けてたんじゃないかなと思うなぁ。
自分から求めたことがない。
ただ求められてお互い関係を築き、相手を思いやるというか大切にしてきた好意。これが愛なのかなと…。

味わった事のない自分の不安定な感情がなんなのか気になり考えた結果こんなこと考えてます(笑)

それより寝ろって?←仕事なうですw

恋をしてもいいですか?
(だから恋って何!?)