名古屋市 守山区を中心に
ベビーマッサージ教室 開催中
RTA認定スクール
"nagomi"の清水真理です


今日は朝から娘とお出掛けです

会場オープン30分前に到着してしまい
近くのスタバで新ドリンクを豆乳で
早起きして行動したご褒美です

{064EF8F2-4F9A-46E1-BC3C-484B17FC1351:01}


お家でもなくお仕事場でもない
ホッと出来る空間サードプレイス(第3の場所)
私にとってスタバがひとつのサードプレイス
大好きな場所です

皆さんはサードプレイスありますか?

今は娘といつも一緒
行きたい時にスタバという訳にはいきません
しかも、名古屋に引越して来たばかり
ベビーと一緒にバスと電車で
お出掛けする範囲は必然と決まってきます

そんな私の心強い味方は子連れ行ける公共施設

{CB86B2FD-2978-4320-AF93-C93D091E7652:01}

名古屋には
子育てママにとって嬉しい施設が沢山あります

今日は「758キッズステーション」へ
託児付きの講習会へ参加してきました
講座内容も興味深い内容なので
今度お伝えする事にして

今日はサードプレイスのお話を

ここは名城線「矢場町」から徒歩圏内
大型書店とロフトの上に入っていて
無料で開放してくれてます

ベビーカーで来てもOK
写真は撮れませんでしたが
子供とママが一緒に遊べるスペースもあり
本やオモチャも沢山あります

{BBCDD5BB-958A-4ED6-A4B2-F0A222FF5672:01}

子育て支援の情報
子育てサークル情報
役立つ情報が沢山集まっていて

{08A8CCF7-9162-4DBB-8515-8F4BF2E2E298:01}

しかも、飲食自由なスペースも提供してくれる
なんて素敵な場所~
これこそママにとってのサードプレイス

{65688EDC-F633-4EFB-B0BB-A36F3755BD44:01}

娘が産まれる前は
スタバが私の大好きなサードプレイスでしたが
今は娘と一緒に過ごせる
こうゆう場所がサードプレイスになるんだね

新しく見つけたサードプレイス
スタバのコーヒーとスコーンを食べる
とっても幸せな時間でした

私はベビーマッサージを通して
自宅教室を皆さんのサードプレイスに出来たら
嬉しいなぁと思ってます

ママとベビーが
楽しく幸せな時間を過ごせる空間を
ご用意してお待ちしてます

2月のお教室スケジュールこちらから