ほにゃーーん

野菜と果物はどこが違うか(どれが野菜でどれが果物だろう)
八百屋で売っているのが野菜で、果物屋で売っているのが果物、そうかな。
キュウリやウリは野菜だけど、スイカは果物、でも同じウリの仲間だね。

野菜は緑色をしているけど、果物は赤や黄色で目立つ色をしているね。

野菜は動物に食べられたくないんだ。だから見つからないように緑色をしている
そして食べられないための毒を持っている。
ピーマンが苦いのも、タマネギが辛いのも、とろろ芋がかゆいのも
みんな食べられないためなんだ
だから野菜を食べるとき、お母さんは料理をしてくれるよね
あれは毒を消しておいしく食べるためなんだ

果物は食べられたいんだ。だから目立つ色をしていい匂いがして動物に私を見つけてっていってるんだ。動物が種ごと飲み込んで一山超えたところでフンと一緒に地面に落とすと、そこから新しい芽が出るんだ。
だから果物は料理をしなくてもあまくておいしくて。

野菜にも果物にも大切なものがあるよ。
それは皮だ

じゃあこの次は皮のはなしをしようね