音譜ブログへのご訪問ありがとうございます音譜

 

こんばんは!伊藤なほ未です。

 

「自分の取扱説明書」と言うことができる

ストレングス・ファインダー

テストの結果が大好きで

ストレングス・ファインダー資質読み解き会

開催していますひらめき電球

 

せっかくなので

ストレングス・ファインダーの34個の資質を

1つずつ、ブログでも解説していきますねグッド!

 

 

解説していく順番に深い意味はなく

・私が伝えたいものや

資質読み解き会で上位に持つ人が多かった印象のあったもの

・ツイッターやLINE@で「この資質教えて!」とコメントのあったものから

解説しています。

 

 

さて、全部で34個ある資質のうち

解説8つ目の資質は

内省です!!


 

内省の資質を持つ人はこんな感じです

下矢印下矢印下矢印

 

内省の資質は

一言でいうと

常に頭(脳)を動かして、何か考えている

そんな資質ですひらめき電球

 

 

常に頭脳活動しているひらめき電球

なんて言うと

めっちゃ頭良さそうな感じですけど

公式解説に書いてある通り

何を考えているかではなく

考えていることが好きと言う資質です。

(なので生産性のないことをずっと考えている可能性もあります真顔

 

 

もしかしてエロいことを

ずっと考えている人も

内省の資質があるのかもしれません(笑)

 

 

さて、内省の資質がある人は

とにかく、脳内活動が好きなので

こんな感じなことが起きます下矢印

 

温泉に入っていても

マッサージを受けていても

何か考えている。笑

 

気持ちいいなぁ、

リラックスタイムだわぁ

と感じているんだけど

何か考えているのです。

 

 

気持ちいいから

そのままぼーっとするとか、ない。

 

「さぁ、今から頭を真っ白にしてみよう」などと考えないと

ぼーっとしないですし

結局、

”頭を白くしよう”と言う事について

考えているのです(笑)

 

 

下手したら

歯医者で施術されてても

何か考えたりしてます(笑)

 

考えていることが

・戦略的なことを考えている人もいれば

・今日起きた出来事について考えている人もいれば

・人の感情について考えている人もいれば

・データ分析や問題解決について考える人

などなど

考えている事柄については

その人のその他の資質が影響を与えます。

 
 
例えば私の場合はひらめき電球
内省の強みと共に
戦略的思考力に関する強みが強いので
普通にしてて
結果的に戦略に繋がることを考えていることも多いです。
image
令和から頑張ってる
「7/31までに(令和から3ヶ月で)フォロワー1000人にする!!
と言う目標を掲げ、実現させたのも
下矢印
数字的結果を出しておけば
後々、ツイッターセミナーとか出来ちゃうかもラブラブ
と考えた上でのこと。
 
 
めっちゃ楽しんで
ツイッターを使っているんだけど
どこかでナチュラルに
戦略面も考えてますひらめき電球
 
 
「内省」と「人間関係構築力系が強い人」は
人の気持ちや感情について
ずっと思案していることでしょうひらめき電球
 
 
こんな感じで
”考えている内容”はそれぞれですが
 
とにかく
「常に頭の中が
何かについて思考しています」
と言う人は
内省の資質を持っている可能性があります上差し
 
 
あなたには内省の資質はありそうですか?
 
 
image

上位3分の1に入る資質は

普段から

表に出ている強い資質に

分類されますグッ

 

ストレングス・ファインダーを受けるときは是非

5位までの順位ではなく

34個、全ての順位を

出してみてくださいねロケット

右矢印ストレングス・ファインダーのテストの受け方

 

 

 

ゆめみる宝石資質読み解き会はこちらゆめみる宝石

 

個人読み解きもやっています

ゆめみる宝石右矢印ストレングス・ファインダー個人資質読み解き

 

 

ブログのリブログ・シェア大歓迎ですラブラブ