上手く言えないけど戦争の無い世界を願う | M+IRIS (ミリス)のゆっくり道中

上手く言えないけど戦争の無い世界を願う

アメリカ➡︎日本 2023/4

本帰国となりました✨


★初めての方用家族紹介のお知らせは

こちらをお読み下さいね★


いつもブログに遊びに来て下さり、

ありがとうございます✨😊

アメブロのジャンシルを【アメリカ】

から【関西暮らし】にしました♪


こんにちはミリス ☘です。


ニュースで心を痛めていること。


パレスチナ人とイスラエルの戦争状態。

パレスチナ自治区にいる

ハマスという武装集団がしかけたことです。


ハマスとは?


私もイスラエルとパレスチナ人自治区のことはふわっとしか知らなかったので最近の大きな衝突のニュースの時に調べました。

これは、どちらの人種(ユダヤ人とパレスチナ人)も、この地は我が領土である、という認識なので、

正解がないというか、世界の誰にも決められない状態。


後ろ盾がイランなのか、アメリカなのか、

そういうバックも影響を及ぼしてくる世界。


台湾もそうで、いつ、中国が我が領土だーっ!

って攻めてきてもおかしくない状態。

襲撃って基本は奇襲なので。


日本は極東の島国なので、

周りは海なので、攻め込むにしろ、陸路はない。

奇跡的に土地柄も島国なので安心感はあった。

言葉も日本語という唯一の言葉だし、

台湾とは違う立場である。


だけど、

本当に大丈夫なんだろうか?

よーく考えても

今は大丈夫だろう、

そう思う反面

5%くらい、

周りと仲良くないからなんかしら飛んでくるのでは?

ミサイルとかよく飛んでくるもんね。西から。


だから完全に安心できないなと思う。

女性が夜道歩くと危険と思うけど、

それくらい近隣諸国との関係は同じように思う。

ミサイル飛んできたり、尖閣諸島、竹島問題など、

国際問題は頭を抱える問題だ。

対 個人としてはいい友達がいるし、みんな素晴らしい方ばかりだし、k-popは好きだし、文化交流はできるのに、対国となればなぜこんなに緊迫するんだろう。



そこにきて最新ニュース。


日本も動き出している


日本もぼーっとしていられないね。

個人レベルでも少し用心が必要かもしれない。


●パスポート家族全員準備(マイナンバーは国外無意味)


くらいは最低限あったら心強いね。

これ一つで出れるか出れないかだもんね。


地震だって死ぬまでないかもしれないし、

あるかもしれない。けど備えは必要と思うよね。


中々本腰いれて準備と覚悟は出来ないもの。

だってずっと平和だったし。


でも一歩外に出てみたら、ロシアとウクライナは戦争していてパレスチナとイスラエルも戦争状態。


一度デトロイトダウンタウンでドラッグ中毒のおじいさんが空のビンを振り上げて、

叩かれそうになったことがあった。



そんな、こっちが一切悪くなくてもやられる

ことがある。


そういう性善説ではまかり通らない世界なので、

よく考えて準備する必要があるなと、昨今思ったミリスでした。






★本帰国後のお買い物一覧★