M+IRIS (ミリス)のゆっくり道中 -137ページ目

ミルクグリーンとシャーベットオレンジな夏


本日は出張ネイル。
カメラ忘れてた携帯からでうまくお色が出せませんでした。

photo:01



鮮やかに発色するミルクグリーンが印象的なネイル。
オレンジシャーベットは
細かなキラキラカラーなんで夏日にぴったりでしたラブラブ

やっと我がネイルルームにエアコンが!
ダイキン様、素晴らしいです。

ダイキンは光速ストリーマという、チリ、ウイルスなど除去してくれる清浄機付き。嬉しい機能です。
みなさんECOな夏を考えてると思いますが、
熱中症など、知らず知らずの間になる場合がありますので、
柔軟な対応が大切かと思います。





iPhoneからの投稿

アジアネイルフェスティバル 2012 【買物編】LED×UV のミックスライト


違う楽天メーカーさんで気になってた、
ミックスライト。

LED×CCFLライトがエースジェルから出てるんですが、私はエースジェルを主に使わないので、買ってませんでして。
でもCCFLより時短できないかなぁ。
と、ぶらついてたら、

あのミクレアからLEDとUVのミックスライトが、
イベント限定で、、今日だけ、、
出てるとのことで、買っちゃいましたネイルネイル

ご丁寧に対応表まで付けてくれて、
TATさんは優しいなぁ。みんな
「どれが硬化してどれが硬化しない」物議なのに。

また使用したらレポします。

ちなみに、換えのライトが200円とか、
コスパもまぁまぁ。
某メーカーの使ってて2100円だったから、劇的!

しばらくは実験室だな。

photo:01



たまごぽい。
photo:02



LEDが両端ナナメについてる。

親指もいけそうではないか。

肝心の光。

photo:03



チャキーン!いつもの青でした。
コンパクトで親指入って、
フットの時は天板外れる!
わかってるね、ミクレアさん。

で、硬化しない一覧表

宝石赤プレスト全部
宝石赤モアクチュールベース、トップ
宝石赤パラジェルベース、トップ
宝石赤ジェレレーション白以外
宝石赤グラシアマヤジェル


その他、、、微妙にありました。(書けよっ)

TATさん検証の結果のようです。

36W相当のパワーとのこと。
これは全部付けたら、です。

UVやLEDのしくみを勉強してる最中ですが、硬化しないジェルは納得です。

さて、実験室開始ですくつ


iPhoneからの投稿

アジアネイルフェスティバル 印象編



ザクザクアジアの買い物レポやらセミナーやらをUPしようとしてたのに、
娘がプール帰りに高熱39度越えで、
看病ライフという落差の大きさに
白目気味のきゃるみなこです

photo:01



朝は空いてたけどあっという間に激混み!


武本小夜先生のサンシャインベビーセミナーGET。

photo:02



先生、小技きいてました。
詳細はのちほど。

全体の印象としては、去年同様の賑わいでした。
でも、出展者が目まぐるしいですね。

海外メーカーが2社くらい
縮小、不参加だったり、、

新しいメーカーが物凄い盛り上がってたり。

ニーズを確実に捉えてたメーカーが生き残ってるのかもしれません。
日本企業、ネイル業界では頑張ってるね音譜

あとネイリスト心を捉えて離さないデモンストレーター、スタイリストを掲げているメーカーが人気だった、と思います。
アート心、と申しますか。
この斬新なアートはどうやって⁈
とか、
ダントツ先生が美しい!そして隠しナシで情報提供して一緒に盛り上げましょう!という器の広さ。
ほんとに人間性って大事。大先生程
惜しみ無く教えてくれるよね。

宝石赤アート心
宝石赤メーカースタイリストさんのの美しさ(だって綺麗な方は大好きやもん)
宝石赤メーカースタイリストさんの人間性
宝石赤そして、やはりメーカーそのものの成分や、安全性 、操作性

今回の注目度No.1は、
新しい風を吹き込んでいる、

ベラフォーマリボンリボン

に勝手に決定しましたー!

セミナーも1番人気でした。

人が人を呼ぶわけで、、、

サロンの顔として入り口として、
精進せねばね。


iPhoneからの投稿

アジアネイルフェスティバル 2012 出会い編


アジアネイル1日目。
出会い編。

Twitterで知り合ったネイリスト仲間さん達。
昔なら知り合うことが出来なかった新しいネットワークって、
賛否両論あるけど、純粋にネイルが大好きな仲間と出会えたことが、ありがたいと思う。
自分の今の友達以外この年になって新しく友達を作ることってナイ!
と思ってたけど、

ネイルを通じて、(アメブロも通じて)
近隣にもマッサージや美容関係のホームサロンさんがあることや、
同じホームサロンで、なかなか情報が入ってこないネイリストのネットワークができたことは、自分のヤル気になったり、刺激になったり、一人で答えのでない事がパッと解決したり。

馴れ合いではなく、討論できる仲間。

実際お金を動かしている代表なわけでみんな真剣。真剣さのなかで、大好きな事をいかにお客様に伝えるか?

昨日のネイリスト会であるネイリストさんがいってました。

「お客様を幸せにしたい、とかそんなたいそれた事が出来るとは思ってない。ただネイルして、会社や育児している時、
ふと目を留めてかわいいお爪を見て笑顔になればそれで役目は果たしたと思ってる」


まさにそれなんですよね。

私もそれ以外はないと思ってます。

photo:01


追伸:噂のアイスビール。梅田イーマにて。

大阪で結婚式関連以外で10時まで飲んだのっていつぶりかな?
パパ、お家のことしてくれてありがとうねラブラブ



iPhoneからの投稿

アジアネイルフェスティバル2012 のみどころ



こんにちは♪
明日からアジアネイルフェスティバルですね。

関西人は一番大きい祭典と位置付けております!
日曜日だけの参加なんで、
見てる人がいるかはわかりませんが?
レポってきます。
ちなみに、左バーのアンケートに投票していただくと、みんなが何が知りたいかが分かるので記事にできるかと思います。
PCからしか見れない様子[みんな:01]

ちなみに私の周り方は、こちら!

全部まわれたら素敵[みんな:02]

但しメーカーさん規制は守ります[みんな:03]

photo:01



iPhoneからの投稿

■■エスニックネイル 5色パステルカラー■■

大雨でせっかく育った向日葵が折れてしまった悲しいきゃるみなこです。

今日は8時半から早朝開始!

エスニックなネイルを希望だったので、持参のシールをメインに貼り、あとはお任せしてもらってエスニック風にスタッズをon!

産後初復活のまっち。

テンション上がっていただきよかったです[みんな:01]




神戸市西区 西神中央 M+IRIS NAIL             [ミリス           ネイル]                      ~home nail salon~-match7










その後相方の髪をカットしてもらいました。すっきり!
西神美ママ会朝から活動中ですクラッカー


さて明日はアジアネイルフェスティバル。

また最新情報をお送りしますね!

■■まつ毛エクステ 施術後■■


こんにちはっ[みんな:01]
もうマスクを手放せそうなきゃるみなこですアップアップ

9と11でかわゆくしてもらいました[みんな:02]久しぶりに、もうめっちゃアイメイク頑張らなくていいんですごいありがたいです!




photo:01



まつ毛エクステ、
ヘアカット、ネイル美容全般
自宅でできるのってお迎えまでに帰らないといけないママなどはとっても便利ですよね。

まつ毛つけてくれたtomoさんありがとう!

photo:02






iPhoneからの投稿

■■まつ毛エクステ施術前■■

眉毛描いただけのスッピンをさらしてすいません[みんな:01]
photo:01



最近は幼稚園の送り迎えにすっぴんにマスクして「風邪ですか?」と、聞かれてるきゃるみなこです。

決して風邪じゃございましぇん。

ただ、梅雨時期テンパがぼっさくで、化粧も家事で溶けてる、、なんてこともしばしば。
でもちゃんとしなきゃならないときもある。
むしろナチュラルなときに落差がついちゃぁ30オーバー美ママ計画が台無し。
で、久々にお友達のお友達がエクステを出張してくださるというのでやってもらいます!

ドンッ私のまつげドンッ

写真をみていただいて、素まつげさんは減っちゃってます。
自然によるものですが、付けまつげ世代じゃなく、マスカラ世代交代なんで過去のクレンジング等のダメージもあり、淋しい感じです。
エクステは昔働いてたネイルサロンでの施術はしていたのですが、
私は9から11ミリをつけてました。
11ミリみたいな主張はいらないので、ナチュラルなフサフサ→量を重視してつけてもらいたいのです。

乞うご期待!

ママ、頑張れ!
photo:02





iPhoneからの投稿

★ボーダー上級者★ネイル

こんにちはっ!今日は幼稚園のキャンプが延期になって、弁当を作る羽目になって、ご飯がなかったからコストコディナーロールで適当なロールサンドをもたせた きゃるみなこです。


今日はまちゃまちゃが御来店。時間変更してもらって、たっくん(10か月)のためにもダッシュ村で

オフしてたんですがまさかの オフ液じゃなくて見た目同じのクリーナーでオフしようとしてて30分ロスりました・・・。ごめんなさい!


幸いたっくんからのSOSはなし・・・ほっハート

0歳児ママのけっこう来てもらってますので今後絶対ミスをないように気をつけます。


そんな梅雨のじめじめを吹き飛ばすようなさわやか、かつフェミニンさも漂わしたボーダーネイル。


おなじみ24Kがまばゆいです。

スクエアが似合ってるね。

1か月周期(家が尼崎方面なので)だけど

10本ついててハンドを大切にしてもらってありがとう。



神戸市西区 西神中央 M+IRIS NAIL             [ミリス           ネイル]                      ~home nail salon~

結婚5周年 記念日 ランチ in フジカワ




パティシノワ フジカワ
 に行ってきました。





7月7日で結婚5周年なんですが、こどもを預けてゆっくりということで・・・。





フジカワは創作中華なんですが、この住宅街においては貴重なお店。


オープン当初からちょくちょく行ってますが一番上のランチコースは初めてで、


ワクワクしてました。


このお店は素材にこだわってて無農薬野菜、お肉もさまざまな産地からお取り寄せして厳選されたものを使用しています。





そしてこの田園風景・・・後ろ明石川河川敷((笑) のどかでしょ!

photo:08




まず、いただくジャスミンティー。おかわり自由なんです。


風味が素晴らしいです。







photo:01



前菜 エビのオイスターソース炒め、黒豚の角煮、きくらげサラダ





前菜が一番おいしかった!と思うくらいエビのオイスター炒めも絶品でした。














photo:02




小龍包:しゅうまい、エビ蒸し餃子





しょうが醤油でアツアツいただき!










photo:03



バンバンジー、トントロ春巻き、唐揚げ さっぱり黒酢仕上げで美味しかった。




photo:04








スープ水餃子 やさしい~♪ 


photo:05



メイン:黒毛和牛と海鮮の花椒ソース





これまた美味しい。花椒のスパイシーさと甘めのソースでぷりぷりエビも


弾力ありました。



photo:06


ちまきもきた~~~!

これめちゃ味がしみ込んでる。

もち米も風味豊か。
photo:09
スーパーお腹いっぱい!!中華





ゴマ団子、杏仁豆腐


こちらは他のランチにも付いてくるから


知ってるけどとにかく杏仁豆腐がうまーーーーーです。


どうやって作るんだろう。。







photo:07




実はお腹いっぱいすぎて、テイクアウトしたものもありました。家に帰って冷めてからも
なんの中華弁当なの?!みたいな美味しさ。冷めてもおいしいなんで・・・・・すごい。
食べきれなかったらお持ち帰りできるのでラッキーでした。やっぱNO廃棄だよね。


というわけで田園風景の中の一軒家レストランを堪能しました。
ベビーチェアもあるのでみんなで行こう!

中はとっても広いから大丈夫。しかし平日ながらも混み合っているので時間ずらしてか、予約は必須。13:30にいったら空いてた。でも CLOSE 14:30だから気をつけてください。

このあと、プレンティでマッサージに行き、買物できた!

そしてダッシュで幼稚園へ・・・。
娘拾う。。

パパと二人の時間をありがとね!










iPhoneからの投稿