M+IRIS (ミリス)のゆっくり道中 -139ページ目

ダメージが残るジェル、残りにくいジェル


薬指なんですが、半分より先、
は二枚爪、へこみ等のダメージ(白くなってる部分)そして根元は、あまりダメージがありません。
photo:01



これは中指みたいな天然石ネイルだったんですが、今回のジェルネイルに対してのダメージは、少なく、前々回のダメージ(伸びてきたので爪の先半分のみ)が残っています。

最終的にはダメージの爪も伸びてなくなるのですが、半年くらいなくなるのにはかかります。二ヶ月でもまだこれですから。

ジェルの付け方、オフの仕方で変わってきます。

他社がどう、各メーカーがどう、といった批判的なブログにはしないので、詳細は書きません。
(最近ちらほらお客様から聞く傷む傷む商法って思ってます)


エクステンション(ジェルやスカルプチュア等の人工的な装飾)にはダメージが及ぶことがないわけはありません。
その事を告知して、最小限のダメージにしていくことが私のネイリストとしての役目だと思います。
まだ正式に開業していないのは、そろっていない備品があるからです。
頑張ってます[みんな:01]のでもう少々お待ちくださいね。
既存のお客様(ホームサロン以前の)で承諾のある方のネイルをUPさせて頂いております[みんな:02]

ポジティブな、清々しいブログにしていきたいです!
そして、長く通ってもらえるような、靴やカバンなんかもそうですが、素材を知って長く使ってもらえるようなサロンにしたいです。
私も目下勉強中でわからないことも多々あります。
なので最善を尽くせるように頑張ります。

某先生のお言葉を借りると、
技術には差ができてしまうが、知識はみな同じレベルにもっていける。

車の運転でいうと、うまい下手は差が出るけど免許証をとる知識はみんなもってる!といった感じでしょうか?

私もまだまだまだなんでじぶんで免許証を持ったと思えるようになりたいです。

TAT SALEでのハッピーセットは、、2


photo:01



こんなに大きいから期待したけど、

photo:02



こーんなに、大きい紫外線消毒器が入ってた!
ハッピーセットは、、

なかったぴょん(( _ _ ))..zzzZZ

ショック。しょうがないか!

16時15分じゃ、無理だったか、、、

シャレドワプレゼントは40番の濃紺。
ペディキュアに使えそう!

アジアネイルフェスティバルの券、
余ってますんで、私のことを何らかで知ってるみなさん。
数名ならお譲りします。

プリジェルのパステルが買ったやつ全部欠品で1万円以下になり送料がかかってるー!

軽く凹む!!
メルティのパープルだけ来た。
photo:03


ちょっとかわいい[みんな:01]




iPhoneからの投稿

TATで、お買い物 1


ハッピーセット、入ってたらいいなぁ!福袋マニアとしては、箱がデカすぎて期待!

photo:01






iPhoneからの投稿

オレンジドットとアジサイグリッター NAIL

こんにちは。


今日のネイル。


ゆー、ありとうございましたらぶらぶラムくん*


オレンジが元気色だったよ~!!


いつもありがとう!
神戸市西区 西神中央 M+IRIS NAIL             [ミリス           ネイル]                      ~home nail salon~
神戸市西区 西神中央 M+IRIS NAIL             [ミリス           ネイル]                      ~home nail salon~-you


あと、


もともと乾燥からのダメージと、ベッドが深爪気味のお客様。

深爪は一回ではなく、二人三脚で何回かに分けて、綺麗なお爪にしていきます。


ファイリングも負担のないように。

おしゃれ3: 健康に、ナチュラルに復活ネイル 7 の割合で見ています。


次回もっと深爪が少なくなっていくとことを目標に。


6月あじさいっぽい涼しげなラメをかけました。


この爪が


神戸市西区 西神中央 M+IRIS NAIL             [ミリス           ネイル]                      ~home nail salon~-fuka1


こんな感じに整えました。

試行錯誤ですが、

頑張っていきましょう。



神戸市西区 西神中央 M+IRIS NAIL             [ミリス           ネイル]                      ~home nail salon~-fuka2






始めての幼稚園参観日 大型バスーに乗ってます♪


始めての幼稚園参観日。
小学校が代休だったのか、小学生もちらほら。

最初の40分は運動場で体操。
頑張ってましたね!

あとの半分は教室で歌やゲーム。

幼稚園でどんなことしてるんやろ?っていつも思ってたからなるほどでした。先生もベテラン10年以上ぽいし、
スムーズでした。ありがたいです。
サブの先生も40歳くらいでしっかりしてます。頼もしいし、優しいんです[みんな:01]優しくフォローしてました。

うちの幼稚園は俗にいう しっかり体力作る体育会系幼稚園。
普段はハダカで草履。
おかげで最近は風邪しらずでほぼ休みなしです。

熱も四月のしょっぱなのインフルエンザの洗礼以来なし[みんな:02]

あとスーパー地元なんで小中学校の同級生ママがたくさん(笑)いるんです
。家も同じく中学校区内だったりして。

もしこのブログでママさんつながりができたら嬉しいなぁと思います!
幼稚園ネタは顔出しなし[みんな:04][みんな:05][みんな:06]!でいくのでもし、あれ?ひよこ組で一緒?
のママさんがいたら、何かの縁なんで仲良くしてくださいね[みんな:03]

そうそう、同じクラスに私の同級生やったママを発見(笑)
ほんと縁とはいいもので。またみんなでお茶できたらなと思います。

うちの娘、3月産まれにしては頑張ってた。
となりの男の子が頼りにしてて(笑)
姐御満開でした。
そんな成長を見れて幸せです。

photo:01



大型バスーに乗ってます♪よく歌えたね!

iPhoneからの投稿

父の日はちょい洋風に。

父の日。
昼は響ちゃん、彩羽ちゃん達と女子会(また後日UP予定)

そして夕食は両親を呼んで父の日ディナーをしました。

前菜★たことカツオのカルパッチョ、バーニャカウダソース

ナイフとフォークタコと野菜のバター炒め

ナイフとフォークブリソテーのトマトと自家製ハーブ達のソース

ナイフとフォークブロッコリーのクリームスープスパ

です[みんな:01]

うちにスイートバジルとパセリが生えてるのでタマネギと和えたり、トマトソースのアクセントに刻んでいれたりと重宝。
そんなハーブ園や、夏野菜達を育ててくれてるのは私の父。
お庭のお手入れありがとうございます[みんな:02]
名前入りのボールペンをプレゼントしました。

めっちゃ娘と遊んでくれて助かったりじぃじは育児参加させまくりです!スイマセン。

食育って大切、と思うのは日々成長する野菜達を見て、どんなふうになるのかとか思いながら食べてもらうことも勉強になると思ってます。
毎日野菜の収穫も楽しいしね。

お父さん、ミニ菜園、枯らさない様にするねーん。

そんなワイワイな父の日。

photo:01










iPhoneからの投稿

情熱ホルモン in伊川谷


photo:01



初めて情熱ホルモン行きました。
うーん。
やっぱチェーン系は分かってはいたけど、案の定でした。

食べログやったら★2つける。
スイマセン[みんな:01]

旦那はサービスがなってないってゆうてたけど、(取り皿やライスの追加注文が全くこず。すごい空いてたのに)

私はホルモン自体に既にツケダレ味がついてたのが、、、
だって、テーブルに味噌味やしょうゆ味のタレがあるのに、全ての肉に既に甘い浸け味がついてるぅ[みんな:02]

ま、チェーン系ホルモン屋は
ついてるよね!

子連れで、気軽にっていうサイゼ気質が染み込んでる私はたいしたことなかったけど(娘が退屈でギャースカされないだけでOK)

パパンがまぁまぁいい焼肉いってるから余計にイラついたらしい。

てか、今マルナカでお肉買ってる執念(笑)私は娘寝たので車で待機中。
さて、どんなお肉がくるのやらー。

ちなみにキッズルームがあるので1歳くらいのゆっくり出来ないキッズはそこに入れておくことが出来る。但し夫婦できた場合、一人がキッズルームに行かないとダメだから一人焼肉となる。
それでも子供ギャースカで食べれないよりましかな?

うちは3歳だからもう大丈夫。飲み放題無料ジュースに夢中やった(笑)


iPhoneからの投稿

父の日。眼鏡ついてる。


年少3歳の娘の作品。
ちゃんと眼鏡がついてる[みんな:01]
ちょっとかわいい作品。


photo:01



パパ喜んでたよ[みんな:02]


iPhoneからの投稿

ランチ in イル アルバータ神戸

今日は大学のアルバイト仲間だったうっしーとランチ。
ドンキの近くのイルアルバータにて。

メインは鶏のもも肉のロースト、トマトソースがけ、にしました。

photo:01



そしてしっかりベルギービールもオーダービール


ここはうっしーがパン食べ放題が美味しいって教えてくれて、いろんなパンを食べれてお腹イッパイ[みんな:01]
ベビたん情報としては、店は広いけど、
階段あり、オムツ替え、チャイルド椅子無しなんで、乳児はハードル高めかも。3歳娘はいけそうだわ[みんな:02]

デザートはバニラアイス、ティラミス、チーズケーキ3種盛り。

パン食べまくったけど普通に入りました。
photo:02



うっしーは久しぶりやったけど、いつも年1とかやから久しぶりって感じじゃなかったけど、だからこそ悩みとか逆に話せて楽になりましたよ[みんな:03]

ただ、3時半のお迎え間に合うか⁈

到着が20分に駅っていう(笑)

何故かと言うとおろしたてのローファーがまじで足に合わなくて激痛すぎて、三ノ宮のカラーフィールドでまさかのサンダル買いあせる
私には大きくて中敷きいろいろ買ったけど(なんなら今日のハンズで)無理みたい。



photo:03


めちゃかわいいし革製なんだけどなぁ。ウェッジソールになってて。



iPhoneからの投稿

美容会議

最近雑誌なに読んでるぅ?

私はvery。

私はIN REDかなー。

私はsweetやな。

ベリーはちょい大人ちゃうのー?

そうでもないでー、「子供とハワイ!」とかの特集面白いし。

そーなんやー!

でも、やっぱオシャレ番長のあなたはスイートやんなぁ。

幼稚園お迎えんときはスイート系浮くでぇ。

別に自分の着たい服着たらいいんちゃう!まんま着るわけちゃうし!参考程度やで!

そ、そうだよねぇーラブラブ!

ともあれ、ずっとかわいくいたいよねぇ。

ほんとにね!




photo:01



という、美容談義。

iPhoneからの投稿