こんにちは(^^)


先日、土鍋ごはんの教室に参加させてもらってから
毎日夜は!(笑)
土鍋でごはんを炊いていますI

(朝はまだ炊飯器タイマーさんのお世話になっていますI)

教室ではじめて知ったのですが、
上手にごはんが炊けた証で
かにあなといって炊けたごはんに
プツプツ穴が空くらしいのです




こんな感じ~
これは教室でちえみ先生に火加減見てもらいながら炊いたら出来てましたI


家で炊いてもなかなかできなかったのが
昨日!ついに!自力で!(笑)
出来たんです~!



ちえみさんには
かにあながすべてではないです(笑)
と言われましたがやっぱり出来てると嬉しかったです

もちろん出来てない日も
土鍋だとすっごくおいしく炊けますI



土鍋ごはんはやっぱりおいしいですI
食べ過ぎて太りそうです(笑)

改めて毎日のごはん、きちんと手作りしていきたいな~と思いましたI
あ~教室行けてよかったI
ちえみさん、ありがとうございましたI


お世話になっている
ちえみ先生のブログはこちら