いつもご覧いただきありがとうございます!
名古屋市緑区の爪職人
nailsalon HOPE(ホープ)
三人の子を育てながら夢を叶える母ちゃんネイリスト【あゆ】です🌞


Instagram毎日更新してます〜  \ ポチっと/





よく集客の謳い文句で
"個人サロンでも、月100人の集客も夢じゃない!"って見かけますが
逆にそれ見てゾッとするんですよね。
ネイル好きだけどそんなに働きたくないわー(本音)って。
沢山集客できることが「成功」みたいに書いてあるから、みんな必死になって集客してる。
早くその意識を刷り込まされてるだけだって気づいてほしいな。



月100人、、、週一休みとしても毎日4人のお客様をお迎えしないといけないってことは、予約キチキチで時間気にしながら施術しなきゃいけないし、割れた、欠けた、そんなトラブルに対応できるフリーな時間もとれない。
お客様へのアフターフォローもそんなにいたら余裕ないからできない。
家族との時間も充分にとれない。
子供と向き合う時間もない。
しっかりとしたご飯もつくってあげれない。
ましてや自分の時間なんてない。
イライラするから必要ないもの買っちゃう。(散財)
周りに当たる。
ネイルすきだったはずなのに辛い。
わしなにやってんだろー?ってそんな状況
私ならなる。(自信ある)←




仕事に熱心になると「集客する」ことにフォーカスしがち。
だけど一番はそこじゃない。
どんな働き方をしたいか」をまず考えなきゃね。


私の理想のライフワークは
【楽しむこと。】
これはラクしたい・手を抜きたいってことじゃないよ。
常に勉強だし、常にお客様のことを考えて動くのは当たり前。
だけどそれは全て自分が考えて行動してることで、
やりたいから頑張ってる。
全然苦痛じゃないの。
ネイルもずっと好きなまま仕事したい!
お客様との時間を大切にしたい!
毎日仕事楽しい!って心から言えるように。


こんな人に来てもらいたいという理想のお客様をきちっと設定して、自分は1日をどんな風に過ごしたいか。仕事に対してどう関わっていきたいかを考える。
それから集客。
その順番が逆だとえらいことになるよ〜



【人生は楽しむためにある】は私の核となるフレーズなんですが、仕事への捉え方が違うと人生が全く違ってくると思ってます。
仕事をするために生まれてきたわけではなく
人生楽しむために仕事をする!
その為にはどう向き合い、実際に行動していけばいいのか、、、沢山沢山伝えたいことあるんだw
もっともっともーっとこの部分、掘り下げてレッスンではお話ししたいです!!!!


「沢山の数を集客することがサロンの成功の形」
だけではなく、 
自分のライフスタイルにあった集客をすることが本当の意味で豊かであると思っています。




今日はここまで。
皆さま良い一日を〜🌈✨