いつもご覧いただきありがとうございます!
名古屋市緑区
ネイルサロントータルプロデューススクール
Share Withシェアウィズ  代表Head mentor
nailsalon HOPE(ホープ)
あゆです🌈✨



Instagram毎日更新してます〜  \ ポチっと/





私たちが一番こだわり、名前の由来にもなった
Share(シェア)。
日本でもだいぶ馴染みのある言葉ですから意味はご存知だと思います。
共有する・分かち合う・役割
といった意味を持ちます。

私がこれまで生きてきて、ネイリストとして経験を積み、生徒さんを持つようになった今感じること。
全てに共通する結論は
【人は 人によって磨かれ 成長する】

人から学ぶ事こそ何よりの生きた学びであると感じました。
だからこそ!
人とのつながりを一番大切にしたかった!



Share Withでは卒業後、【与える】をテーマに自分から常に発信する!!!という事をしていただきます。
自分の得意分野を発信し、Share Withの仲間に情報を提供する。
発信しようとするからさらに追求し、レベルアップします。(個々の意識UP)
個々の意識が高い、そういう集団になれば自然と仲間からまた違った分野のレベルの高い情報を提供してもらえることができます。(組織としてのつながり、密度、情報量UP)
 人は自分の為でなく誰かのために動く時に初めて自分が思っている以上の力を発揮します。

大切なのは「人を思いやる心」

Share Withは思いやる精神をもつ方のみのお申込みに限らせていただきたいのです。
((受講前に面接をさせて頂きたいのはこの為です。))

自分さえ良ければいい。
技術さえ習得できればいい。
自分のサロンが繁盛すればいい。
儲かればいい。
自分は発信せずに相手からいい情報だけもらえればいい。

そんな考えではお客様どころか、誰とも本当の意味で分かち合う事はできないと考えているからです。


仲間と情報を共有し
お客様と感動を分かち合い
ネイルを付けるだけではない、心と体からのサポートを提案する役割であると誇りをもつ。
それがShare Withの最大の目的。


世の中にそんなネイリストが増えれば
ネイルによるトラブルは無くなるし
爪コンプレックスだった沢山のお客様が笑顔になるし
正しく導いてあげれればネイリスト自身の存在価値や職業的地位も高くなり、結果
社会貢献に繋がる!!
心からそう思っています。




短時間で習得できるレッスンが増える中
何故Share Withは月一受講、プラス課題あり(LINEにて添削、常に質疑応答に対応)
卒業まで要7ヶ月という長いレッスンにしたか。
答えは簡単
とにかく

ネイルは奥が深いからなんじゃ〜笑




知識を得れば得るほどみんなに知ってほしい事ばかり。どこをとっても切り離せない。
短時間で全部教えられる訳がないよww
そりゃ時間かかるって。


技術だけ学ぶんじゃだめだってこと、この三年で本当に学んだから。(もはやフィルインができるサロンなんて沢山あるもの。それをどう活かしていくか!それが大事)

その為にネイルには関係ないと思えるような幅広い分野の知識と、接客業にはかかせないコミュニケーション能力について、長年の実績あるプロのカウンセラーから学んでいただけるカリキュラムを組み、
トータルでネイルサロンをプロデュースできる力を付けてもらう!!
そんなレッスン内容にしたのです♡




そしてShare Withのスピリッツと、サロンでの実績、個人のパーソナリティを全て兼ね備えた選ばれしsharistには、メンター(Share With認定講師)としての活動を一緒に参加していただく権利を与えたいと思っています。
sharist(シェアリストとはShare Withのカリキュラムを受講しテストを受け合格、卒業した方の名称です。Share Withの一員としてネイルを通じて周りに良い影響を与えシェアをしていくネイリストの事を指します)
mentor(メンターはsharistを輩出する講師。どちらかというと師匠という意味合いが強いです。私のイメージですが講師は「その場限り」の関係、レッスンが終わればその関係が終わるようなイメージ。
でも師匠はいつも心で繋がっていて、どんな時でも頼り相談できる存在の人であるイメージがあります。mentorとsharistはそんな関係を築いていくのを理想としています!)



私の夢は
こんな風に人を想い、お客様との繋がりを大切にして自分の人生の舵をしっかりと自分で取り、進んでいける人を増やしていくこと!
ただネイルをする仕事から、人生を楽しむ為にネイルをする!
そんな意思を持って仕事に向き合える人を育てるのはすごくやりがいがあると思っています。
「講師」という、サロンワークとはまた違ったネイルとの向き合い方をお考えの方はまたご相談ください。
※mentor資格の審査はとても厳しいものになります。
やみくもに人数を増やしたいわけではなく、しっかりと基準を持ってmentorは選んでいきますのでご了承ください。ですが講師になりたい!という方の夢を応援したいので、志を持つ方はどんどんアピールしていただきたいと思います😆🌈✨






sharistは表面的な繋がりではなく心と心で繋がる輪。
ずっと繋がっていく関係を築いていくことが人生の財産になると考えています。
Share Withを「単なるネイルスクール」と思い受講される方はお控えください。
【ネイルを通じこれからの人生までも共に喜び、分かち合える場所になる!】と感じた方に来て頂きたい!!
 

👇👇👇👇👇👇👇🌈


シェアへの想いをなつき先生も熱く語ってます🔥🔥







自分に必要だ!と心で感じた方は
↓↓↓↓↓↓↓
令和元年  12/1  10時より受付開始
お申込みはこちら💁‍♀️💗

【東京】nail salon Kate  
🌈mentor(メンター:講師) Natsuki
✅LINE🆔meigetsu0208
✅Instagram🆔kate.1015(DMよりお問い合わせください)

【名古屋】nailsalon HOPE
🌈Head mentor(ヘッドメンター:代表講師) Ayu
✅LINE🆔kaihayasaku
✅Instagram🆔nailsalon_hope(DMよりお問い合わせください)


受講は2020年1月から🙌🏻❣️