サウンドトラック専門のオーケストラ
 
「フィルム・スコア・フィルハーモニック・オーケストラ」
 
略して「フィルフィル」の
 
映画音楽コンサートを聴きに行ってきました音譜
 
 
東京オペラシティのホールに響き渡る
 
壮大な映画音楽映画
 

『バック・トゥ・ザ・フーチャー』、『E.T.』、

 

『スター・ウォーズ』、『美女と野獣』など

 

誰もが聴いたことのあるような有名なラインナップで

 

子供から大人まで楽しめる内容でした。

 

 

 

 

終演後、一緒に行った娘に

 

「どの曲が良かった?」と聞いたら

 

「シンドラー!」と言っていました。

 

私も『シンドラーのリスト』の曲が心に響いたので

 

あら、一緒だねとおねがい

 

 

そういえば

 

娘はピアノを習っていますが

 

最近、短調の曲に興味があるようで

 

そんな曲ばかりに食いついて練習しているんですよね。

 

なので我が家には

 

悲しい、寂しいメロディが

 

流れているわけですが(笑)

 

ちょっと好みが変わっているのかな~と思って

 

ピアノの先生にそのことを話すと・・・

 

 

「子供はみんな好きですよね!

 

 練習本には長調の曲が多いから

 

 短調の曲は珍しいみたいで

 

 みんな興味を持つんですよ~!」

 

 

とのことでした。

 

なーんだ、子供あるあるなのか爆  笑あせる

 

 

 

普段、アニメやテレビ番組の曲などが

 

耳に入る機会が多いですが

 

いろいろな楽器の「本物の音」を聴く機会も

 

作ってあげたいなと思います。

 

それが良い影響になればと・・・。

 

まぁ、子供自身が興味なければ

 

ただの親のエゴですけどね!笑

 

今のところは一緒に行ってくれるので

 

よしとしましょうにやり

 

 

 

さて、朝顔。

 

土日は咲きませんでしたが

 

今日は1輪。

 

ちょっと勢いが弱まってきている!?あせる

 

後半、盛り返しあるのかな~。

 

 

image