おはようございます!!

今日も。。。雨。。。

どうやらはっきりしないお天気がしばらく続くみたいですね・・・

今日は、幼稚園のお道具箱や用品を持って行く日。

雨で大荷物は気が重い~~そして実際、重かったです^^;


昨日は小学校の役員仕事。新しい役員さんの選出の日で、そのお手伝いに行ってきました

担当が一年生だったので、来年のシュミレーションとまでは行かないけど、参考になりました^^

今年は我が家には小学生が居ないので行事は全く分かりませんが、新しく役員になった方がたが気持ちよくお仕事が出来ますように♪



さてさて♪

昨日に引き続き、ギャザースカート♪

ホワイトバージョンです♡生成りではなく、全くのホワイト!

芯の部分にナチュラルカラーを使いました♪





参考にしたのが、こちらの無印のタックスカート。数年前のものです。

ウエスト芯の幅と、丈、スカートの横幅を参考に、自分の好みにアレンジ^^





この二色使いがすきです^^





このホワイトリネン、生地巾が110センチ

グリーンは130巾でした

無印のスカートは80センチくらい

お好みですが、私は130巾をいっぱいいっぱい使ったスカートの揺れ感が好きです♪

リネンなので、洗えば洗うほど落ち着いてきます♪





丈も少し長めに作りました♪

靴下にもサンダルにも、ブーツにも合う丈になったと思います♡

今日はお友達のお家に少しだけお邪魔してきます!

午前保育なので、あっという間ですね^^;


明日はこのスカートにアレンジしたのを紹介します♡

ではパー

おはようございます!!

今日は予報通り雨。。。

長女と一緒の登校の小1girlは、今日も沢山の荷物で可哀そうなくらい><

カサをさして、大きなランドセルに、沢山の荷物。

非情な雨です・・・

次女は入園式でお休みなので、玄関で二人を見送りました・・・

気を付けて行ってらっしゃい~パー





さて。春休みでした唯一のハンドメイドと言っていいでしょう^^;

久しぶりにお洋服を作りました^^

ネットで見たスカートが素敵だったんですけど、お高い・・・

じゃあ、自分で作りましょう♪どうせならメール便が終わる3月末までに生地を買って♡

出来たのがコチラ♡

う~~~ん、、、色がね、違うんですよ。どうしても実物とは違う色になってしまう・・・

クレヨンの緑みたいな色なんだけどなあ







で、スクショしました^^

コチラのグリーン!

余計なとこまで写っちゃってるけど^^;

こういうカラーは、手芸屋さんではなかなか手に入りません。






普通の長方形にゴムを通すだけでは面白くない!

それに、ウエスト部分がダブつく!

で、ウエスト芯を作ることにしました♪

参考にしたのは、手持ちの無印のタックスカート


せっかくだから遊び心^^芯はソレイアードで

生地幅いっぱい使って、芯にスカート生地のギャザーを寄せます

色味も実物に近い色♪





最後の押さえミシンがガタガタですが^^;





ウエストスッキリ

見えにくいですが、裾は太めに折り返して重みが出るようにしました♪

スカートふんわり♡なギャザースカートが出来ました♡



明日はホワイトを紹介♪

こんにちわ♡

今日は一日しっかり冷たい雨・・・

次女の始業式でした♡


離任式に始まり、クラス分け。着任式にクラスでの先生のお話。

結局一日幼稚園に居ました^^;


園長先生も変わり、この一年、またどんな雰囲気になるのか楽しみです♪


一番不安だった次女のクラス分け

背の順に並んでいる子供を前から順番に呼んで、その場でクラスを読み上げるというもの・・・

背の高い次女。最後から二番目に呼ばれました・・・緊張高まる瞬間です

仲のいいお友達は、その時点で二クラスに一人づつ別れていて、どっちになるのか?!

結局仲の良い4人グループのうち、一人だけ別のクラスに;;次女達3人は同じクラスに♪

次女は、なんと元のクラスの2/3の女子が集まるクラスで、周りを見ればほとんど知った顔!

明暗分かれる瞬間でした・・・

仲良しとはいえ、他のメンバーも加わるので、お友だち関係に変化もあるのかなあ・・・

楽しく一年通えるといいなあ♡



クラスのカラー帽子♪

長女の時は緑色だったので、初めましてカラー♡

担任の先生もしっかりした方で、就学前の一年を安心してお任せできそうです♡

↓早速キラキラの目印シールを貼らされました(笑)

来週月曜日はさっそくお休みだし、来週いっぱいはお弁当もないやら、家庭訪問はあるわで、暫くバタバタしそうです・・・

この週末は、ゆっくりしよう^^

皆さんも良い週末を~