{7A682055-62EE-4632-8E93-381387EF0DFE}

 

親がつけたのか、、、

婿養子になったのか、、、

はたまた芸名なのか、、

 

謎は深まるばかり。

 

 

成田成男か、

成田成夫か、

成田成雄か、

Nario Naritaか

(TAKEO KIKUCHIみたいでかっこいい)

 

 

 

 

謎は深まるばかり、、

 

 

 

 

それに、

「成」って字がゲシュタルト崩壊してきた、、、

 

 

 

 

 

ちなみに

ナリの本名はカズナリ・タケダで、武田信玄の末裔である(本当に信じる人いるからやめろ)

 

決め台詞は「君の心に風林火山!」である(世界一ダサい)

 

 

 

 

「ナリ」は小五の時からのあだ名で、もう人生の半分以上が「ナリ」である。

僕のことを「タケダ」と呼ぶ人はほっとんどいなくて、

初めて会った時は「タケダくん」って呼んでくれてても、

数回あったら、だいたい「ナリくん」になってる。笑。

「私のことナリって呼んでくださいラブ」みたいな、

ことを言ったことはないが。笑。

 

 

 

 

 

 

「ナリ」という名前で仕事してるから、

仕事関係で初めて会う人にあってどう、挨拶していいか困る時はある。笑。

一応、相手の方もナリ心理学の僕と仕事するつもりで来てくれているから、

「初めまして、ナリです」で通じるは通じるんだけど、、w

 

 

 

 

 

なんかちょっと、

自分のことニックネームで呼んでるような、、

中二病感があるから、なんか、、w

でも「初めまして、タケダです」って挨拶しちゃうと、、

そのあと相手も「ナリ君」って呼びづらいのかな?とか

考えちゃう。笑。

 

 

 

 

 

 

 

もともと

「ナリ」ってのが芸名、仕事ネームなら割り切れるのかもしれんが、、

いかんせん「ナリ」はガチのあだ名で、、

地元の友達もみんな「ナリ」って呼ぶから、

すごくプライベート感もある。笑。

(身内のみ「かず君」と呼びますが、そこには触れないでください)

で、

この名前のまま仕事してしまったから、変な感じになってる、現在。

 

 

 

 

 

 

ちなみに

「ナリ心理学」ってのも少し恥ずかしい、、w

東京だと、、

仕事ネームとしての「ナリ」だとみんな思ってるだろうし、、

「ナリ心理学」って言っても、

まーー。違和感ないと思うんだけど、、、w

 

 

 

 

 

 

 

 

地元帰ると、恥ずかしい、w

みんなは「ナリ心理学から入っての、ナリ」でしょ?w

地元の友達は

「昔からのナリがなんかやってるらしいぞ、、ナリ心理学?」だからさ、笑。

ちょっと、はずい、w

 

 

 

 

 

 

 

 

おれも、なんか「ポジティブ心理学」とか、なんか、、、、そういう、自分の名前と関係ない感じにしたらよかった。wそこまで頭回らんかったっw作った時。笑。

ナリ心理学最大の失敗は、、名前をおれの名前にしてしまったことだな。笑。

ナリタナリオ心理学にすればよかった。w

 

 

 

 

 

 

あとみんな、

「ナリくん」のイントネーション、バラバラすぎる。w

 

 

 

 

 

 

 

ナリのどっちにアクセントつけてるニヤニヤ

 

・「ナ」リくん?

・ナ「リ」くん?

「」が強いアクセント

 

どッチ?w前者か、後者か、

 

 

 

 

これ今日正解教えてあげるね。笑。間違ってる人は、このやろーー!!だからね。w

(正解とかないけど、、)

 

 

 

 

 

・「ナ」リくん

 

です。笑。

 

 

 

 

 

あれ、でも、なんか違和感が、、、って人もいるだろう、、なぜなら、衝撃の事実を教えてあげると、、

 

 

 

 

 

・ナ「リ」心理学

 

だからだ。笑い泣き笑。

 

 

 

 

 

つまり、僕の名前を呼ぶ時は「ナ」、、ナリ心理学を呼ぶ時「リ」にアクセントがつく。笑。

 

 

 

 

 

 

 

別にどっちでもいいだけど、

「ナ」にアクセントがつく「ナリ心理学」で呼ばれると違和感がある。笑い泣き笑。

これ、おれも気づいた時びっくりしたもん。逆なんかい、、って、、難しわ。。

 

ナリ心理学公式LINE@にもどうぞ(●´ω`●)なりにメッセが送れます(●´ω`●)

http://line.me/ti/p/@hpi8059q