典 漢字の意味 成り立ち隠された素晴らしい由来

 

【典】


音 - テン
訓 - 
画数  -8-

 

 

意味

ずっしりとした、貴重で基本となる書物。

基準となる教え、原則。基準。仕事を預かる。

 

なるほど!!

・・・なるほど〜〜〜・・・。

 

辞典とかに使われる字ですね!!!

 

うそ、大丈夫!

ちゃんとやるから!!!(汗)

 

典という漢字、すごく素敵な漢字です。

紐解いていきましょう!!

ここからが、漢字ほめーるの本領発揮でおじゃ!!

 

 

漢字の成り立ち解説!!

典という漢字の成り立ちはね、上部は長短ある竹簡(ちくかん:竹札に書いた書物)の形を描いたもので冊の字の原形。下部にそれを載せ並べる台の形を加えたもので、ずっしりとした書物を平らに陳列することを意味します。自分という土台に多くの知識を蓄えているのが特徴です。

 

さらに典という漢字はね、「基本」となれることが重要な点です。基本、そう、「原点に戻る」ことができるのが特徴です。

進むことと同様に一旦原点に戻るというのは簡単そうで非常に難しい行為です。進んでいる最中は熱を持ち、周囲が見えなくなることがありますが、そんなときにこそ冷静に考え一度原点を見直し立ち止まる。立ち止まり、思考した後、必要があればまた進み出す。

 

つまり、典という漢字が名前につく人は、

蓄えた多くの体験や学びを素に自身の行動を常に客観的に見据え、必要があれば止まり考え進む道を選択する事ができる存在

 

このような可能性を秘めています。

 

褒めてて思ったんですけど・・・体得した経験や知識を使いやすいように並び替え、必要なときに使うことができる「整理整頓力」が育ったら最強ちがうかな???

 

「知った」「学んだ」で終わってしまうんではなく、知ったこと学んだことを「使いこなす」。これを可能にするのが、一旦止まり考える「原点回帰」の力です。原点回帰とは、ただ「戻る力」ではなく、「経験を積んだ上で同じ位置からやり直す力」のことです。スピードはないかもしれませんが、じっくりと確実に結果を得ていくのが典の魅力なんでしょうね♪

 

そりゃ辞典みたいな存在になるわ!!!

アッパレ(^∀^)!!!

 

お名前漢字、大切になさってくださいね!!

 

 

と、このように僕は、勝手にその人の名前に付加価値をつけていきます。この考え方が全てではありませんが、僕はその人の名前の持つ力を信じています。

未来は他人によって、気づかされ自分が行動することによって変わると信じています(^^)
 

あなたのお名前漢字は素晴らしい!

 

漢字ほめーるでおじゃった!(^∀^)