ご無沙汰です。
我が夫、5週間の北海道放浪を終え、間もなくひとりで マレーシア ペナン島 へ渡って20日がまたたく間に過ぎました。


ダンスの練習とコンテストのために、涙をのんでママと名古屋に残ったタオ。頑張ってね。



ケイトとカイを連れて、香港経由、夫が首を長くして待っていた、ペナン島、バトゥーフェリンギのコンドミニアムにやってきました。



昨年は娘も一緒だったのですが、やっぱりママがいるのといないのでは、大違い!  


この年になってふたりの子供の世話をするのは、なかなか😖💦大変! いうこときかせるのにパワーを使って、毎日があっというまに過ぎていきました。


コメント頂いているのに、お返事もできずすみませんm(_ _)m
少しづつお返事、お邪魔いたします。




朝ごはん、主人が作ってくれます。さすがに20日もひとりでいると、よく動いてくれます。








毎日夕方4時頃から、プールで、思いっきり遊んでいます。エレベーターを降りて1分ですから、、
子供達はプールが一番楽しいみたい。


1日、少し遠出をして、バスで1時間の、世界遺産の街、ジョージタウン にいってきましたが、子供達は1時間で帰ろう、帰ろう、、ケイトはともかく、五歳のカイは退屈でしょう。


情緒のあるいい街なんですけどね。


イギリス、インド、中国、イスラムの文化が混在する、独特のムードの旧市街。 複雑な歴史を想像させてくれます。
















街のあちこちに、ウォールアートがあって、マップ片手にブラブラすると、楽しいです。🎵










それにしても、子供は元気、、この年になるとついていくのが大変です。
歩き回ってコンドに帰り、たとえ1時間でも行きたい、行きたいとプールへ、


シャワーにいれて、ごはんを食べに出て、帰ってくるともう9時頃で、寝るまでにまたひと騒ぎ、、


こんな毎日送っています。(^-^;


ま、ふたりの夏休みのいい思い出になればいいんですけどね。
主人は、ブツブツいいながらも、きっと楽しいでしょう。ひとりはやっぱり寂しかったはずです。


( v^-゜)♪