1ヵ月単位でコンドミニアムを借りて、毎回南国🌴ライフを楽しんでいる主人ですが、


1ヵ月は、実はショートステイなんです。ロングステイは少なくとも半年単位。ペナンにはたくさんの日本人のリタイアメントピープルが、住んでいまして、


このコンドミニアムにも、たくさんいらっしゃるようです。
多くは、11月から4月まで、つまり日本の冬を逃れて半年単位で暮らしている方々。


最も多いのは、MM2Hビザ という10年滞在ビザをとり、ほとんどをこちらで過ごし、春と秋の、日本の気候の良い時だけ日本に帰る、、


なにしろマレーシアは、12年連続「世界で住みたい国No.1」ですから


一昨年は11月にきたんですが、冬を逃れてきた方々と、何人か知り合いになりました。


主人の話によりますと、その中のお一人と会ったそうです。今年は日本の夏があまりに暑くて、暑さを逃れて来ちゃったそうです。


もう今年で4回目になりました。私達が行くまでの20日間、卓球仲間のお友達ができて、けっこう楽しく過ごしていたようですよ。(^-^)



午後4時を過ぎると、下のプールに人が集まってきます。孫達が毎日プールに入るので、今回はずいぶんたくさんの日本人の方々とお知り合いになりました。



その中のお一人から、ここから車で20分くらいのところに、イルミネーションをやってるお寺がありますよと教えて頂き、行ってきました。


いつもバスで20分のTESCOという、大型スーパーマーケットに行くのですが、そのちょっと手前ですね。
ネットで調べたら、すぐ出てきました。


ペナンのイルミネーション🎵


この門をくぐって、、


早めに夕食をすませ、そのままタクシーで向かいました。毎日夜8時から11時までやってるそうです。少し早く着いたので、海岸のビーチで少しブラブラ、、


さてさて、どんなイルミネーションなんでしょう😊😊






8時になりました。お寺の裏山のようなところを登っていくと、
おーー、、そこは映画「アバター」の世界😱  












お寺がお庭を「アバターの世界」にデコレーション!


無料で開放してるなんて、太っ腹ですね😄


日本の大規模なイルミネーションに比べれば、可愛らしいものですが、


アバターの世界と言うのが、しゃれてますね。納得、納得、、


帰りは2、3分歩いて大通りに出たら、TESCO のバス停の一つ手前のバス停が目の前で、帰りはバスで帰ってきました。


ちなみに行きのタクシー代は20RM、600円
帰りのバス代、4人で5RM、150円


どちらにしても、お安いですね。


ベランタからの本日のサンセット


ケイトが、夏休みの思い出の作文に、ペナンのイルミネーションのことを書いていました。


そろそろ帰国の準備かな🎵

( v^-゜)♪