こんばんはー😃🌃

日本は、今一番寒い時ですね。インフルエンザが流行っているようです。大丈夫でしょうか?





さて
ポルトガル紀行は、、さっぱり前に進みません。(>_<)

ポルト から リスボン 向かって、大西洋を南下しました。
ポルトから アベイロ ポルトガルのベニスと呼ばれる、運河の流れる街を過ぎ、


この赤いポストは、昔日本にもありましたね。(^-^)



世界遺産の都市 コインブラ に向かう途中、かわいい街に寄りました。海辺のリゾート地 コスタノバ
 別名 ストライプの街🎵


昔々、霧の多いこのあたり、船が迷わないように、家に目立つ色でストライプを付けたのが始まりだそうで、、こんななんですよ! かわいいでしょ!🎶




さあ!! やって来ました、コインブラ 大学の街です。1290年に創立されたこの大学は、ヨーロッパで最も古い大学のひとつだそう。世界遺産です。






ここ試験を受けるところだそう。
ハリーポッターの映画のロケにも使われたそうです。


現在も使われている、図書館。2階建ての図書館の下の部分。



ここが2階の部分、本物ではありません。写真です。撮影禁止でした。

何が凄いかと言いますと、金で飾られたキンキラキンで、新大陸ブラジルから運ばれた金が、たくさん使われている、とってもゴージャスな建物なんですね。



歴代の総長が描かれています。



学内の修道院、なんか金ピカで、日本のお仏壇のようでした。



街はとっても可愛らしかった!






カフェで、コーヒーとエッグタルトを頂いたんですが、コーヒーが1.5ユーロ、エッグタルトが1.1ユーロで、大学の街だからでしょうか、安かったですね。







ポルトガルから帰国してからも、なんだか忙しい毎日の中、


娘と長男タオの(同じ誕生日なんです)お誕生会をしまして、


ファミレスで子供達中心のお食事をして、ケーキセレモニーを、段ボールがあちこちに置いてある娘宅でやりました。
男の子はしょっちゅう取っ組みあい、カイはまだお兄ちゃんには敵いません。


4番目のメグちんは、撃沈です。💞





そして母と私は、どこか近くで温泉にでも行こうと、
冬のラグーナテンボス、変なホテルに行ってきました。




恐竜達がお出迎え🎵
イルミネーションがきれいでした。

でもさすがに寒い時期なので、暇そうねと思っていたら、夜7時頃に観光バスがどっと入ってきて、ロビーは中国の人でいっぱいになりました。
朝ごはんの時は満席で、レストランの入口は待つ人の列ができるほど、、😱





2、3日前に娘宅の2回目の船便が出て、お家の中は、最低限のものだけが残り、すっかりきれいさっぱりとなりました。


後は、3月に発つ前に、最後の航空便が出ると、娘一家はアメリカに生活の拠点を移すことになります。


そして、そしてまだあります。
2月に入った本日、主人がマレーシア、ペナンのいつものコンドで、1ヶ月過ごす為に出発しました。最後の10日間だけ、私も出かける予定です。約束なので、、😅





なんて騒がしい私達、、
長々とお付き合い、ありがとうございました。


ポルトガルから帰国して、10日間ほどの出来事でした。



ポルトガル紀行は、覚えている間に、もう少しアメーバに残しておきたいと思います。


( v^-゜)♪


不思議なこと。
こんなに歴史があって、きれいで、可愛いい国なのに、ロナウドとリスボン以外、さっと頭に浮かぶ言葉が出てこなかったのは、なぜなんでしょう?