今年の冬は、行きつ戻りつ、、、

少し寒くなったと思ったら、また暖かくなって、これでは、来年の夏が怖いなー、
 
 
地獄の暑さが待っているような気がしてなりません。(>_<)
 
 
それでも街に出ると、X'masイルミネーションがキラキラしています。
我が家から車で7分、星が丘テラス界隈、、
 
 
我が家から、一番近いイルミネーション🎵
この時期、あちこちで、イルミネーションが綺麗です。
 
 
 
母の誕生会をした長島温泉に、イルミネーションを観るため、母に今年もお世話になったささやかな感謝をこめて、ふたりで行ってきました。
 
 
ナガシマリゾート、なばなの里のイルミネーション🎵
 
 
温泉につかって、夜の闇が忍び寄る頃、ホテルからのシャトルバスで行ってきました。
 
 
 
母は広い、なばなの里の中を、1時間も歩きました。😱
 
私と手をつないで歩いたんですけど、だんだん私にぶら下がるようになって、😅
 
引っ張って歩いてる私は、大変、大変(笑) ちょっと腕が痛くなりましたけど、楽しいお散歩でした。
 
 
もう冬が迫ってきてるというのに、まだ🍁紅葉が綺麗でした。
そう言えば、この時期イルミネーションを観るために、前回ここに来た時は、とっても寒かったのを思い出しました。
寒く無くて良かったね、と言ったのですが、
 
今年の、いや今年もでしょうか。おかしな気候ですね。暖かいんですね。
 
 
鏡のように、池に映るもみじが素敵でした。
 
 
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
先月のカリブ海クルーズ その②
 
 
ケイマン諸島
 
ジャマイカを後にして、着いたところは、ケイマン諸島の首都、ジョージタウンです。
 
 
3つの島からなるケイマン諸島は、イギリス王室直轄の植民地。
 
一番大きなグランドケイマンでも東西35㎞、平均幅6.5㎞、面積197平方㎞の小さな国なんです。
 
イギリス系住民が多いので、南国のあたたかさとイギリス的なマナーの国。
 
ダイバーに愛されているリゾートアイランドだそうです。
訪問する観光客の40%がリピーターだそうですよ。
 
 
 
 
 
 
 
3隻のクルーズ船から、いっぺんに人が入ってきたので、小さな街は賑やかです。
 
 
 
手作りの葉巻を作って、売ってるおじさん。
 
 
 
 
 
 
 
珊瑚礁の海の水は、スイスイです。
野生のエイと泳いだり、海亀と遊んだり、、
南国の自然を、おもいっきり楽しめるところです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それにしても
 
カリブ海の島々、こんな小さな島も、ヨーロッパの国々は先を争って植民地にしていたんだなー、
 
 
というのは、あらためて思ったことでした。
ケイマン諸島とジャマイカは、もともと同じ国だったそうですが、
 
ジャマイカはイギリスから独立し、ケイマンは植民地として残り、今に至っているそうです。
 
 
 
 
もうすぐX'mas、そしてあっという間に、駈け足で新しい年がやってきますね。
 
 
( v^-゜)♪