埼玉から東京へ引っ越して1ヶ月。



隣の県なのに

びっくりすることだらけびっくり



小1三女の授業参観でおったまげあせる




#月1回土曜日に授業がある

#教室にクラスを仕切る壁がない

#教室の一部ピンク

#母みんなキレイ。。。これが1番の謎(笑)

 

 

 

引っ越して、

お友達がいない中でも

楽しそうに授業を受けている娘をみて

安堵とともに、誇らしくもなりました❣️



高校生も育てているので、

小1の授業風景がもう可愛くて。。。目がハート




折り紙をおって、切るだけで

大喜びの一年生。



か。。。。可愛すぎでしょうデレデレ




愛しさが全開モードの母(笑)




いや〜歳の差離れて

産んでよかった音譜

 

 

大変なこともあるけれど

本当に毎日そう思います!



 

のじまの講座やセミナー、イベントはメルマガからの募集です!

2万人が愛読中!ける!笑える!と大好評なこちらのメルマガで沢山の事例や声かけもアップしているので、メルマガ登録しておいてくださいね♡

↓    ↓     ↓

 

 

 

 

2021年12月14日発売最新刊!

大人も知らない!? 性教育なぜなにクイズ図鑑

Amazonはこちらから🔻

 

 

 

 

 

 

こちらも大人気!

LINEのお友達登録で
親子で話せる性教育のかわいい絵本を
1話無料プレゼント中ラブレター
ぜひ、親子時間に楽しんでくだいニコニコ
⇓  ⇓  ⇓

 

 

オススメの性教育本はこちら

 

チューリップ黄マンガ版性教育!忙しいママにぴったり!

 

 

チューリップ黄親子で読むのにぴったりの1冊(3歳〜12歳くらい)

 

チューリップ黄性教育ってなに?という方に初めて読むのにぴったり!

 

チューリップ黄男児を持つママには必見!


 

 

*==================*
 

 

3歳から始める 明るいお家性教育が

全国ZOOMでうけれます!

パンツの教室協会

インストラクタ―主催の講座一覧は

協会ホームページに載っております。

 

⇓ ⇓ ⇓

image

 

*==================*