本当に久々!

数年ぶりに大々的なお祭りが

近所で再会したので早速行ってきました🍧✨




埼玉から東京に引っ越して4ヶ月。

はじめてのお祭りで思ったこと。



東京料金がどの屋台も

+100〜200円高い🤣



埼玉価格で20年過ごしていたので

びっくりしました(笑) 




ただ、やっぱり楽しむ娘を見ると

買ってさまあのですが。。。音譜




驚いたことに

ボードゲームで2等を引く小1三女。

母に似て引きが強い😳(笑)



 

わたしは美味しすぎて

鮎を2本ペロリ🐟

 



 

お祭りの時忘れてはいけないものとして

備忘録的にあげますが、


今日行って思ったこと。



ウエットティッシュ

絶対必須‼️





たこ焼きやら

鮎やら

水風船やら

ラムネやら

カキ氷やら。。。



ベトベトする者がとっても多い

祭りの屋台あせる



汚れた手で鞄や財布を持ちたくない!




思いっきり楽しむために

ぜひ、持っていってくださいねーウインク



ちなみに、

お祭りの時に子供達に伝えた

防犯ルール。



こちらは次のブログに書きますね💕



大人気!

性格別の性教育の伝え方はこちらからダウン

https://system.faymermail.com/forms/820



 

 

 


 

2万人が愛読中!ける!笑える!と大好評なこちらのメルマガでは、

沢山の事例や声かけもアップ中!

メルマガ登録してお待ちくださいね音譜

 

 

 

 

 

2021年12月14日発売最新刊!

大人も知らない!? 性教育なぜなにクイズ図鑑

Amazonはこちらから🔻

 

 

 

 

 

 

こちらも大人気!

LINEのお友達登録で
親子で話せる性教育のかわいい絵本を
1話無料プレゼント中ラブレター
ぜひ、親子時間に楽しんでくだいニコニコ
⇓  ⇓  ⇓

 

 

オススメの性教育本はこちら

 

チューリップ黄マンガ版性教育!忙しいママにぴったり!

 

 

チューリップ黄親子で読むのにぴったりの1冊(3歳〜12歳くらい)

 

チューリップ黄性教育ってなに?という方に初めて読むのにぴったり!

 

チューリップ黄男児を持つママには必見!


 

 

*==================*
 

 

3歳から始める 明るいお家性教育が

全国ZOOMでうけれます!

パンツの教室協会

インストラクタ―主催の講座一覧は

協会ホームページに載っております。

 

⇓ ⇓ ⇓

image

 

*==================*