こんにちは!

昼間にブログ上げられるなんて

久しぶり(*´∀`)♪




15日、地の神様の日でしたね。
御札を頂戴してきました。



実は、マイホームの敷地の関係や
その他の色々な事情から
御札を屋内に。



行ってきたのは
掛川城の鬼門を守る守護神
龍尾神社。


(境内には入らないから安心してほしいワン)



1569年 室町時代
掛川天王山の戦い、があったそうです。
(そんな戦、知らなんだ)



その戦で
掛川城に籠る今川氏真を攻めた際に
家康様が本陣を置いた場所
だそうです。



神社であまりパシャパシャ
過度な撮影をしたくなくて
少ししか画像ありませんが
この龍尾神社
トートバッグ要るか?ってくらい
めっちゃ大きな御守があります。
(画像はネットでお探しくださいませ)



そして、こちらは
星龍神砂。


用途は

●家の庭先に撒いてお清め
●建築時のコンクリートや土に混ぜてお清め
●店舗先に撒いてお清め・商売繁盛
●病室・枕元に置いてお清め
●勉強部屋に置いて学力向上
●田畑に撒き豊作祈願

と、様々なことにお力添えを
戴けるお土です。



そして、御朱印がこちら。
イケメンな龍神様のイラスト入り。
黄金です!
なんか、見ているだけで
パワー授かれそうです。



掛川市に来てから
初詣で ちょくちょく
参拝させて戴いている神社。



そして、時々
春に 有名な しだれ梅を見たり
周辺を愛犬の散歩にして
歩いたりもするところ。
初夏は紫陽花も有名です。



そんな龍尾神社ですが
久しぶりに訪れたら


宮司さんがいらっしゃって
たくさんお話を聞かせてくれました。



改めて地の神様の日について、や
奉り方の他地域との違いなど
凄くためになりお勉強になる
素敵なひとときを過ごせました。



タイミングが良いと
気さくで温かくてお優しい宮司さんが
対応してくださることも。



地の神様の御札の作成では
「住所など、こちらの紙に書いてね!」
と宮司さんが丁寧に優しく
教えてくださって
流れ作業でサラサラ書いてみたものの



欲しがりの出たがりの私は
氏名欄に
"自分"のフルネームをガッツリww



うっかりに気づいて
「あっ、やだ、ここ世帯主ですよね?」
と聞くと



「あー、じゃ、
連名で書いて作りましょうかね。」
と全てを受け止めてくれる寛大さ。




そんな寛大な宮司さんのいらっしゃる
この龍尾神社は
掛川城や山のみならず
掛川市民や各地から訪れる方をも
優しく見守ってくれております。



帰り道の昼下がりの
木々生い茂るくねり坂には
木の葉から漏れ指す陽の光が眩く
参拝者を温かく見守りながら
最後の最後まで希望の光
私たちに照らしてくれる由緒ある神社です。



ありがとうございました!
Nana







ハートLINEお友だち追加ハート
占い鑑定 ヒプノセラピー 占星術講座に お得な
クーポンGETおんぷ♪

不意打ちで抽選会を開催!
友だち追加



占星術カウンセラー
ボディセラピスト
ヒプノセラピスト
占星術講座
魂を磨く旅のコンダクター
Amt association / Nana

静岡県 浜松市 磐田市 袋井市
掛川市 菊川市 牧之原市
島田市 藤枝市 焼津市 静岡市 富士宮市
愛知県 名古屋市 岡崎市 豊橋市
から お越し戴いております。
駐車場完備 完全予約制
対面カウンセリング女性限定

前世占い
前世から引き継いだもの
魂のリーディングで気づきの旅♪
前世の魂がくれるヒント
受け取ってください。

宿曜占星術・九星気学・数秘術 
風水・インド風水・パワースポット 
家相・西洋占星術・月日占い
ヒーリング・心理学・洞察・リーディング
タロット・オラクル・和尚禅タロット
前世・リーディング・直感・スピリチュアル 
開運・波動・高次元