今年もやってきた人間ドック。



会社から受けろ受けろと言われる。


ありがたい話なんじゃが。


ぐつぐつ煮えたぎったスープをしょっちゅう飲むし、喉頭癌とか心配じゃし、




今年はそろそろ胃カメラを飲んだほうがええかなと、


バリウムではなく胃カメラを選択。




数年前、胃カメラを口から入れてひどい目にあった。



げぇげぇってもんじゃなかった。


もう2度とこの病院で受けん!と誓ったくらいだ。


同僚2人も同じ病院でうけて、鼻から入れようが口から入れようが辛かったと言っていた。


きっとそこの病院のウデがひどいに違いない真顔



だから今回は別の病院め鼻からにしたが、恐い滝汗

ガクガクブルブル。


恐くて恐くてしかたがない。


たぁさんが、


「あんた、赤ちゃん2人も産んだんじゃろ‼︎ありゃ鼻からスイカじゃ!胃カメラは鼻からうどんのレベルじゃ!」


とはげましてくれた。


くしゃみした時うどんが鼻から出たことあるけどさ、、。


私は基本痛みに弱いのだ。




ついに胃カメラタイムがやってきた。


助手みたいな人が、


あれやこれや説明してくれたあと、


麻酔をした。



そして医師が現れておもむろに鼻にカメラをぶっさした。



なぁ「うう、、痛い」



入れる時だけ痛かったが、


あとは喉とお腹の中の違和感というかうねうねした感じに耐えた。


助手みたいな人がつねに体支えてくれて、

「大丈夫よー。体に力入っとるよー。力抜いてー。あと少しよー。」

と声をかけてくれたのが助かった。




てか、辛いんじゃけど、口からの時と比べたら断然楽じゃった。

辛いんじゃけど。


麻酔切れ始めて鼻の奥がひりひり痛かったがの辛い。



もう当分胃カメラはえーわ。



←ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ