ナナイロのゴスペルクワイア★ライブレポ | ナナイロミュージック ボーカルスクールのブログ

ナナイロミュージック ボーカルスクールのブログ

滋賀県草津市で本格ボイストレーニング・ボーカルレッスンが楽しめるボーカルスクール【ナナイロミュージック ボーカルスクール】のブログです。
音程も、高い声も自由自在の”ボイトレ”を楽しもう!

前記事では、

小島先生がライブの感想などをまとめてくれましたので、

 

ここでは、わたくしワタナベがウシシ

 

ゴスペルクワイアとして、

今回初めてナナイロLIVEのステージに立った感想を、

 

いつもの暑苦しい感じで

まとめてみたいと思いますウシシ

 

 

 

 

 

前回のルシオールのクワイアメンバーは、

ボイトレ生徒さんから有志を募りましたが

 

今回の、ナナイロLIVEでは、

ゴスペルクラスの生徒さんと、

キッズゴスペルの生徒ちゃんとで構成されましたOK

 

 

ルシオールから日がなかったので、

合同レッスンも出来ないまま

本番を迎えましたアセアセ

 

 

初めて出演する生徒さんには、

申し訳ないほど

前準備が出来ませんでしたアセアセ

 

 

そこに加え、

西村先生の本番でのアドリブ演奏滝汗

 

もうドッキドキ滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

でも、この緊張感のなか

仲間と先生の合図を信じながら歌う

 

なんでもなかったように

あせらず臨機応変に・・・

 

上手くいった時は、

たまらなく気持ちいい~アップ

 

 

さらに!さらに!

お客様を巻き込んで

コール&レスポンスを始める西村先生ポーンハッ

 

ちょいちょいちょい聞いてないよ~~~アセアセ

 

 

だけどウシシ

こういったことも

楽しんじゃったらこっちのもん!!

 

正解なんてない!

思いのままに!

恥ずかしがらないで~!

 

が西村先生のモットーですウシシ

 

私たちも、すっかり

『恥ずかしがらない』には、慣れましたチョキキラキラ

 

 

 


 

 

この時の様子は、

後日YouTubeにアップしますよ~ウシシ

 

 

私たちクワイアが、どれだけ冷静に!?

西村先生のアドリブに対応したか

 

見てくださいね~ウシシ

 

まさにプロフェッショナルな西村先生・・・

 

いや、

 

TAKAMASA  NISHIMURA

 

・・・

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、歌ったのは2曲

『Oh happy day』『ハピネス』

 

ルシオールでも歌いましたが、

ソロパートの担当箇所を変更したり

キッズちゃんメインで歌えるような構成にマイク

 

 

私は、同じパートを担当して

前回より、少しでも変化がでるように練習しました!!

 

 

何度も歌いましたが、

どうしても上手くいかないことがあり・・・タラー

 

そこは、スタッフ特権でy’s

小島先生に特別にレッスンつけてもらっちゃいましたてへぺろ

 

そのとき教えてもらったことが衝撃でびっくり

 

はーーー!!

なるほどーーーーー!

そうかー!!

そうやればいいのかーーーー!!

 

感動したおねがいラブ

 

 

小島先生から教わったのは

『アーティキュレーション』

このへんの詳しいことは、先生に聞いてください(笑)

 

とっても分かりやすかったし

すぐに自分の歌が変化したのが分かりましたキラキラ

 

 

東先生にも

「歌に表現つけてきたね~!」って言ってもらって

嬉しい限り照れ

 

 

これは、ボイトレ受けてないと分からないことだな~・・・と実感。

 

ゴスペルクラスの楽しいところ

ボイトレの良いところ

両方でワタナベの歌が

この先どんな成長を遂げるのか・・・!!??

 

 

ボイトレとゴスペルを併用されてレッスンを受けている生徒さんは

前回のライブより

格段に成長を感じましたびっくりおねがいラブ

 

 

 

それから、

ルシオールで感じた

自分への課題

にも取り組んでみました!!

 

 

自分のことだけじゃなくて、

他のクワイアにも目配り気配りすること目

 

 

ルシオールのときの動画を見て、

私、全然まわりを見る余裕がないな~・・・滝汗チーン

 

って感じたので、

 

ここは、絶対にやってみよう!と決めていましたビックリマーク

 

キョロキョロするのではなく、

みんなの顔を見る

歌(息)を合わせること

 

 

上手く出来たと思います!!

自画自賛ウシシy’s

 

 

やってみようと思ったこと

ぜ~んぶやった!!

 

最後まで楽しかった

笑顔でいられた!

 

 

ステージが終わってから、

客席で見てくれていた生徒ちゃんが

 

「ワタナベさ~ん!!ちょ~一生懸命やってたね~~!すっごい頑張ってた~!感動したよ~!」

って言ってくれて

 

正直、そんなふうに感じてくれたなんてビックリしたけどびっくり

心から嬉しかった!

 

こんな喜びを感じたことないかもおねがい

 

自分が頑張ったことが、誰かに届いた・・・キラキラ

 

ち~っとも上手な歌じゃないし、

まだまだ全然な私でも

一生懸命やりきることって、誰かに届くんだな~・・・って。

 

 

嬉しかったな~・・・キラキラ

 

 

また頑張ろうと思うし

もっと上手くなりたいな~・・・って思う!

 

まだまだ課題はたくさん!

 

頑張って練習に取り組む自分も

ステージで全力で頑張る自分も

最近は、とっても好きデレデレ

 

充実してますハート

 

 

ナナイロのゴスペルクワイア

SOUL COLORSとしても

まだまだまだ足りないこと、課題

た~くさんあります!!

 

 

1つずつのステージが、

私たちに成長をもたらせてくれるおねがいウインク

 

3年後、5年後

私たちナナイロのゴスペルクワイヤ

SOUL COLORS

どんなふうに成長しているのか

 

今から楽しみラブラブラブ

 

 

大人のゴスペルクラスでは現在

『Amazing Grace』が課題曲になっています音譜

 

 

お互いの息使いをも感じながら

とてもとても繊細に

そして威風堂々と歌いあげられるように

この曲は、じっくりじっくり取り組んでいくそうですおねがい

 

 

キッズゴスペルでも、新しい楽曲に挑戦するそうです!

これは、大人でも難しそうですが

キッズのレベルアップには欠かせないし、

さらに表現力を身につけていくレッスンになりそうですクラッカー

 

 

ナナイロのゴスペルクラスでは

ジャンルにこだわらず

色んな楽曲をアレンジしたり

ナナイロらしいゴスペル・・・

 

ジャムっていきたいですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ音譜

 

 

 

 

 

 

 
 
 
使えるツール!!ぜひ登録を!!

 

ポチ ポチ ポチ 

友だち追加数

ナナイロのライン@から

かんたん予約

かんたん申し込み

 

 

≪ キッズゴスペル☆始めました!≫
ナナイロミュージックのキッズゴスペルクラス
(大人のゴスペルコースもSTART!)
 
red→表現力って、なんだろう?
red→どうしたら格好良く歌えるの?
 

定番ゴスペルやJ-POP、洋楽POPSを、みんなんで歌ったり・・・

リズムトレーニングで遊んだり・・・・

独自のカリキュラムで音楽的センスを養うことができるクラスです

 

ナナイロミュージックの『キッズゴスペル』

全く新しい音楽教育のカタチを提案します


ニコニコプレレッスン・説明会開催中ニコニコ

見学も歓迎です音譜
 
お問い合わせ電話もしくは クリック コチラから

 

 

◇無料体験レッスン受付け中!◇

ナナイロミュージックで

『ボイトレ』無料体験してみませんか!?


チェック興味はあるけど、チョット不安・・・ 
 チェックどんな先生に教えてもらうの?

チェックスクールの雰囲気は?

チェックなにか新しいことを始めたい!

チェックしっかりレッスンを受けてみたい


   
いろいろと・・・
ぜーんぶまとめて

無料体験レッスンでチェック目

 

お問い合わせは電話お電話

または
HPお申し込みフォームよりビックリマーク

 

無料体験レッスンのお申し込みはコチラ!

 

 
 
 
滋賀県草津市野村1-18-10良美ビル3F

077-565-3776