『全身の免疫細胞の7割前後が腸内にある』と
TVでも取り上げられてました🤗




1月8日放送した『マツコ会議』(日本テレビ系)は話題の腸活を学ぶべく、マツコ・デラックスが自分のうんちを専門家に解析依頼しました!

6年前にサッカー選手を引退し、“うんちビジネス”で起業した鈴木啓太。これまで750人以上のアスリートのうんちを集めて菌を研究し、より良い腸内環境にするためのサプリを開発している“腸活のスペシャリスト”に、マツコのうんちを検査してもらい、腸内環境を徹底調査。

マツコのうんち検査の結果について「非常に興味深かった」と語る鈴木氏。驚くべき3つの特徴があったという。中でも、「ヤセ菌がほぼゼロ」という結果に「潔い!」とうなるマツコ。さらに、マツコの腸内には100人に1人程度しかいないと言われる、まだ研究段階の“謎の菌”も発見され、太りやすい体質に影響を及ぼしている可能性が判明する。【記事抜粋】

うーん!菌で体質も影響されます
気になりますね!ここでの注目は
みんな腸内細菌は一緒じゃないと言うことです。
それぞれに住み着いている腸内細菌が違うとしたら味方にした方がいいですよね

貴女にやせ菌がなくても、問題ない?
まずは、腸内細菌が何してるのか
太りやすい体質の人はどうしたらいいのか
自分の腸内細菌にオーダーメイドで
カスタマイズできる最先端の腸活方法があるとしたら‥‥





話題の短鎖脂肪酸って?

腸ケアアドバイザーのプロダクトセミナー
聞いてみてください🥰

1月13日10時から11時半
無料zoomセミナーで話します



#マツコ会議
#腸活
#免疫
#Bブランド
#バイオコンク
#サンテックビオズ
#乳酸菌生産物質
#オンラインセミナー
#美容家
#美のエキスパート
#本物の腸活
#免疫はコントロールが大切
#腸が要
#やせ菌
#でぶ菌
#コロナ太り
#アレルギー
#花粉症
#美肌
#ボディコントロール
#アンチエイジング
#腸内フローラ
#腸ケアアドバイザー
#文化になる

yoyaku

 

contact