人気記事につき再UPです。(ごめんちょ)


整体的キレイ塾シリーズ


目次はこちら



nanea cafe

熊田曜子 ちゃん


ちょっと前のやせてない時の方が

可愛かった


それにしても
セクスィーだわ



nanea cafe

磯山さやかちゃん


すんごいおっぱ○でっす


やわらかそうで

女のわたしでも


触ってみたい。。。と思ってしまいます。




出産し、期間限定の 巨乳に

なったのもつかのま。。。



授乳で

子どもに

おもいっきり吸われ



気づいたときには、


志村けん扮するおばあちゃんのように

おっぱいをヌンチャクのように

振り回せるほどに

萎んでしまった方々へ。。。



今日は

そんな方々が


明るくなる 朗報でっす(笑)




先日、、、友人が、


「もう子供にも


たくさん吸われすぎて

とっても

残念なことになっちゃってるから



今更、新しい彼氏ができて

チャンスがあったとしても

見せる自信ないYO



おなかの脂肪吸引して

おっぱいに入れる手術を

マジに考えているの!!


見てみる??これだよ~」



といっておっぱいを

見せてくれまちた(爆笑)



私からみたら

とってもかわいいおっぱいでしたけど。

本人は真剣ですからねぇ



本物で勝負しようぜ!!

なんていうのが

せいいっぱいで


何もいえませんでしたケド。



そんな私も


感度はいーほーだと思いますが


かなりの

微乳ですので


気持ちもわからないでも

ありませんが。。。


フェイクして

感じなくなるほうが

いやなので



ここはやっぱ本物で

勝負したいトコでっす(笑)笑笑)


私の話は

いーとして。。。



まずはおっぱいの構造から


●大胸筋    ●乳腺


nanea cafe   nanea cafe




バストは、大胸筋で支えられ、

乳腺と脂肪で作られています。



乳腺が発達すれば、

比例してバストのサイズも大きくなります。



すべて脂肪で作られているのではないので、

体重のある人がバストのサイズが

大きいとは限りませんの



乳腺を発達させるためには、

女性ホルモンがすごく関係しています。



エストロゲンとプロゲストロンというホルモンで、


このホルモンが正常に分泌していると、

女性らしい体をキープできたり、

妊娠しやすくなります。


25~30歳がピークで、

その後は低下してしまいます。



サプリメントなどから摂取することもできますが、

より自然な方法でホルモン分泌を促進したければ、



このシリーズでは

度々 しつこいですけど。。。


恋をすること!!



恋をすると胸がときめきます。

(そればっかですね笑)



まぁ

正確にいうと

恋とかっていうより



一番大切なのは


「ときめき」でっす




例え片思いであっても、

人を好きになることで

女性ホルモンが分泌されます。



恋はちょっとムリかも、。。

というお方は



趣味や目標を持つことで


「ときめく」事によっても


大脳辺縁系が刺激されて

ホルモンの分泌が良くなります。



好きなことをすること

好きなものを見ること

好きなものを食べること

好きな事を考えること



好きな事に熱中している女性は、

いくつになっても輝いていて美しいですよね。



それにはこの女性ホルモンが関係しているとも言えます。



ただし、失恋したり、好きな男性との恋愛や、

仕事や趣味に没頭し過ぎて

上手くいかなくなってしまった時には、

ホルモンが激減!!



悩まないで、リラックスして、良い方向に考えて、

恋愛、仕事、趣味を楽しめる女性ほど、

女性らしい体をキープできるということです。



その他

おっぱいを磨く方法



●胸を揉まれること


これは異性に揉んでもらうこと。

(子どもじゃないよ~)

大真面目なお話です(笑)


揉まれることによって、

女性ホルモンの分泌が活発化して

バストアップにつながります!!



●わきの下を温める


わきの下の「小円筋」 をあたためて


nanea cafe


緩めると、つまっていた乳腺がほぐれ、

栄養が行き届きます。


手をわき にあてるだけで

緩みますよ~




●肩甲骨を緩めて、背中を引き締める



「肩甲骨」周辺には、

リンパ腺や乳腺の循環を行う

胸腺(胸の真ん中辺り)の根元があります。



「肩甲骨」を効率よく動かせば、

胸腺への循環がスムーズになり、

バストアップ効果も期待大でっす!




1. 手の甲を合わせて、その手をまっすぐ頭上に持ってきます。


2. その姿勢のまま、上からつるされたようにぐっとひっぱります。



※1回10秒くらい思い出した時に行う。

※肩甲骨回りに大きな筋肉があり、脂肪が燃えやすくなる効果がある。

※血流が良くなり、リンパが流れて、代謝が良くなる。




3. 肩甲骨をくっつける


左右の肩甲骨の間は、

人間の身体の中で一番代謝のいい部分です。



両手横に開いて手を上下させる。

手を上げる。。。肩甲骨が開く、

手を下げる。。。閉じるというようにイメージ。



手を上下させる動きは胸の筋肉もかなり使うので、

胸が開いてバストアップ効果大。



●バストが欲しがる栄養素


リンゴ大豆イソフラボン    


大豆に含まれるイソフラボンとたんぱく質は、

女性ホルモンと似た働きで乳腺組織に刺激を与える


大豆の加工食品(豆腐・納豆・おから等)

他の豆製品(枝豆・黒豆等)


リンゴたんぱく質


血液や身体の形成に重要な成分であり、

女性ホルモンの分泌を活発にする働きがある

リンゴたんぱく質・ビタミン類


乳腺の発達には、良質のたんぱく質・ビタミン・酵素など

バランスの良い食事をとることが必要


植物性たんぱく質 - 大豆・豆製品(納豆・豆腐・あげ・味噌)・枝豆・ゴマ・玄米

動物性たんぱく質 - 肉・魚・牛乳・チーズ・ヨーグルト・卵


やせ型の方は、植物性たんぱく質・動物性たんぱく質の両方をバランス良くとる

ふくよかな方は、植物性たんぱく質を多く、動物性たんぱく質を少なめにとる




≪女性ホルモンのバランスを整え、ハリのあるバストを作る≫

食物性ビタミンE - 大豆・ほうれん草・かぼちゃ・にんにく・ニラ・緑茶・発芽米・ナッツ類

動物性ビタミンE - たらこ・すじこ



≪バストにハリとツヤを与える≫

食物性ビタミンA - 大豆製品・緑黄色野菜全般(ニンジン・トマト・かぼちゃ・ほうれん草)・トウモロコシ

動物性ビタミンA - レバー・卵黄・うなぎ・バター




≪血行が良くなり、バストの発育を促進≫

食物性ビタミンB1 - 大豆製品・ごはん・ゴマ・まいたけ・玄米・麦

動物性ビタミンB1 - 豚肉・うなぎ・レバー



≪細胞の再生を促し、バストの発育を促進≫

食物性ビタミンB2 - にんじん・ほうれん草・枝豆・ナッツ類・ひじき・わかめ

動物性ビタミンB2 - レバー・たまご・牛乳・すじこ・うなぎ・サバ・いわし




まぁ

自分でやるのが

面倒くさいって方は


どうぞ

たくさん


好きな人に

揉まれてくだちゃいな~(笑)