こんばんは!

大晦日のこんな時間に失礼します。
1ヶ月以上ご無沙汰しておりました。

更新してない間に来ていただいた方がどのくらいいらっしゃるかわかりませんが……
余談になりますが、ここ最近アクセス数が以前より多い日があり何かと思ったら、今年の初めにダイソーの材料で作ったハートのぽこぽこマットの記事のせいでした。→この記事
ぽこぽこマットで検索すると出てくるのかな。

この1ヶ月はほぼミシンには触らない日々でした。
別に「気持ちが落ち込んでそれどころじゃ……」などという感傷的な理由ではなく、ただただ単純に忙しくて( ;´Д`)

諸々の手続き等はみんなで手分けしたのですが、両親がやっていた(夫婦2人だけの)小さな会社の母の仕事を私が引き継ぎ、慣れない経理の仕事で頭がパンパンに……
そしてそのタイミングで卒対のお仕事がいよいよ忙しくなり、学校の会議室や夜のファミレスなどで話し合いや作業。
会社の帳簿はやっと数日前に出来上がり(諸事情ありパソコンではなく全部手書き!!)ひと息つく間もなく大掃除。
この数年で一番、忙しい年末となりました。

それでもクリスマスには実家の父と共にケーキを食べたり

{6891B506-2224-4156-9415-2A7C3BC584B8}
(インスタ映えに程遠い写真)

唯一のミシンは、甥っ子にクマのマスコット付きのお菓子をあげるときに作った巾着。

{4FA02C8F-FE69-4446-A26E-4B19279B9E18}
別に1ヶ月ブランクがあったこととは全く関係なく、もの凄くバランスの悪い縦長の巾着。

{1305ABF7-D76A-4DB7-B05A-90F42C993225}
縦長!!!
時間があったらやり直してたけどタイムオーバー。押し付けました。

そしてクリスマスイブにはとっても嬉しいプレゼントが❤️

{CBD132C6-2044-43F5-9580-A900B3D9BA91}
いつもコメントをいただいているキャラメルコーンさんから。
丸底トートは鳥が建造物に乗っているというなかなかシュールで魅力的な柄で、合わせた無地の帆布の色が完全に私好み。
すでに普段使いでガンガン使ってます。長財布がちょうど横に入る大きさ。
丸い巾着とハンカチは大好きなカヨホラグチ柄のガーゼで肌触り最高。
ガーゼはよれるので巾着とか難しいんですよね……綺麗なまんまるでふわふわで可愛いです。

そして、懐かしのタキシードサムのノート!
うっかりさん……それは私( ̄ー ̄)
一緒に写っているコロコロオープナーは縫い代を割る時などに使うアイテムで、ちょうど欲しいと思ってたんです。
ラミネートを扱っていると、なかなかアイロンでしっかり縫い代を割ることが出来ないためヘラを使ったりしてたんですが、生地が伸びやすいしやっぱり専用器具を持っておいた方がいいかもな……と。
あまりにタイムリーだったのでほんとビックリ。(ブログにも書いてないので本当に偶然)

添えられたお手紙にも心が温まり、この1ヶ月は周りの人たちの優しさのおかげで心穏やかに過ごすことができました。

年末年始はいつも実家に帰って両親や姉の家族と年越しです。
なんでここに母がいないんだろうと……3年も前からいつかこんな日が来ることを覚悟していたはずなのに、まだ寂しさと悲しさでいっぱいです。
そしてここ1ヶ月、毎日毎日常に考えてきた、もっと出来ることがあったのに……という罪悪感は尽きることなく、これは一生消えることはないのだろうな、と思います。

最後は少し感傷的になりましたが、概ね元気にやっていますし、販売に向けての作業も年明けから再開したいと思っています。
不定期更新となりますが、また遊びに来ていただけると幸いです。

どなた様も、良い年をお迎えくださいませ^ ^