こんにちは!

もう結構前の話なんですけど、娘がお友達の誕生日プレゼント選びをしてた時のこと。
その子が好きなのは「さくらんぼ」
でも、中学生が探せる範囲とお財布事情を考えると、なかなか簡単には「さくらんぼモチーフ」の雑貨を見つけることができず……
いちご柄は多いんですけど。

結局は他の好きなキャラクターの雑貨をプレゼントしたんですが、さくらんぼ柄の生地なら簡単に手に入るし、何か作ろうか?と提案したのが年末辺り。。だったかな(^^;;

何を作ればいいかなー
中学生女子ってどんなのが喜ぶのかなー

ってずっと考えててやっと、これに決めました!

「うねうねごろごろ」より「マグカップぺたんこ巾着」

少しアレンジしたのは、生地をさくらんぼ柄にするだけじゃなくて、紐を緑色にして先にフェルトを縫い付け、結ぶとさくらんぼに見えるようにした点。

見えるかしら。。

「ぺたんこ」と言っても底は別マチになってます。

「うねうねごろごろ」のマグカップ型ポーチの中には本物のマグカップのような立体感のポーチもあり、それに対しての「ぺたんこ」です。
持ち歩くならこっちの方が使い勝手が良いかなと。

表の生地は地味めのさくらんぼ柄ですが、開けると内布は明るいさくらんぼ柄。


簡単にできるのに、普通の巾着より凝って見えるし可愛いマグカップ巾着。
ちょっとしたプレゼントの定番になりそうです。