おはようございます!

ついに令和元年ですね。
お祭りムードで改元の時を迎えられることを嬉しく思うと同時に、色々あった平成を振り返ると感慨深いものがあります。

***

さてさて
記念すべき令和元年初日の作品は。。

「うねうねごろごろ」のマグカップぺたんこ巾着第二弾!
以前作ったのは紐を緑にしてさくらんぼ風にしてみたんですが(この記事)

今回は、いちごです(*´꒳`*)

娘があのさくらんぼ巾着を見て「私も欲しい!」と言い出したので、何か娘の好みで……と考えてるうちに出来た布合わせですが、久しぶりに会う姪っ子にあげる用にしてしまいました。
2年ぶりに会うのでなかなか好みもわからないので、女の子なら大抵いちご好きかな……と思って。

まだまだ冷めないレースのマイブーム。
合わせたピンクの生地はkijikijiさんの特価生地で、一目惚れして買ったんですが色合いがとっても好み。
柄の動物たちも小さめなので、このくらいの小物にも使いやすいです。

口布と内布は一緒。
いちごづくし!

本体の底マチは何色にしようかな〜と作りながら考えてて、タグを付けてた時に「ピンク×茶色」がどうにもいちごチョコを連想させたので、底布も茶色にしました。

紐は緑にした方が、いちご狩りでいちごがぶら下がってる感じになったかもしれないけど。。
合わせてみたら緑の主張が強い気がしたので今回はピンク。

そして最後に、家にあったお菓子とのコラボ!

ちょうど、色合いがぴったり(*´꒳`*)
写真では巾着が大きく見えるけど、小分けの袋の大きさが絶妙に合ってるので、中に入れて渡しました。

ちょっとしたプレゼントにいいなーと思ってましたが、こういうお菓子がピッタリなのもプレゼントしやすくていいですね^ ^