こんにちは!


夏休み3日目にも関わらず、まだ梅雨は明けず。

風がひんやりしてますが湿度がとにかく高くて不快です。


早くカラッと晴れないかなあ。

洗濯物が、乾いてるのに湿ってるような気持ち悪さ。


***


結構前から頼まれてた、甥っ子の学校用グッズなんですが……

夏休み前にお道具箱とかを入れて持ち帰れるような大きめの手提げバッグと、上履き入れ。

両方とも、いま使ってるのがあるので急ぎではないとのことでしたが、急ぎじゃないと言われると本当に急がないので結局、上履き入れしか出来ませんでした(^^;


上履き入れ(というか、シューズケース?バッグ?)と言えばパッと思い浮かぶのは、持ち手一本でDカンに通すタイプ。

私が娘に作ったのも最初はその形状でした。


甥っ子がいま使ってるのもそれで、ちょっと小さくて入れづらいらしい。

サイズを聞きましたが、マチがたっぷりあって中の容量は問題なさそうなので、入れ口をもう少し広くすることに。


さらに、ランドセルの横のフックに引っ掛けられる方が便利だと思うけど、巾着タイプにすると手に持つ時にだらーんとなってしまうので不便なんですよね。

大人なら紐を結んで短く出来るけど、子供には難しい。

巾着の入れ口に持ち手を付ける方法もあって、体操着袋なんかは私もそうやって作ってましたが、口を閉めた時に持ち手もぐしゃっとなるのがあんまり好きじゃない。


まあそんな理由があって、最終的には口布を付けることで解決しました。


この持ち手、お店で見た時は紺だと思ったのに、家に帰って見てみたら紫強めでした。

うわ。。(合わない)

って思ったけど、付けちゃった!


口布の端はあきがあるのと、入れ口の幅を少し広くしたので、前よりは入れやすいかなーと思うんだけどどうだろう。


マチは8cm


そういえば全然関係ないんですけど


最初の写真を撮るのに、中身を入れないとぐにゃっとなってしまうのでその辺にある適当なものを……と入れたのがこれで


見事にぴったりでした。


これ、美味しいのよー(*´꒳`*)