こんにちは!

去年中学生になった娘は、吹奏楽部に入部しクラリネットを吹いています。
そこで、チューナーやミニタオルなどを入れるポーチを作るね!と私から宣言したにも関わらず、放置すること1年以上。
いい加減、夏のコンクールまでにはと目標を定め、やっと出来上がりました!(と言っても結局コンクール前日の丸一日で仕上げるというギリギリっぷり)

構想からは1年以上経っていて頭の中であれこれ考え抜いたので、なかなか可愛く出来たと思うんだけどどうかしら。(プーさんの可愛さに頼ってる部分は多々ある)

元々は、このスマホサイズくらいのチューナーやタオルなどを入れるためなので、こんなに大きくする予定ではなかったんですが……

私も中学生の頃は吹奏楽部だったんですが、1人1個チューナーなんて持ってなかったし、トランペットだったのでマウスピースもメンテナンス用のオイルも楽器ケースの中に入っていて手持ちではタオルくらいしか用意してなかったはず。

それがリード楽器は予備のリード、クリーニングペーパー、パウダーペーパーなど。
持ち物多い!
市販の巾着袋をずっと使っていたんですが、もう最近ではパンパンになってました。
だからかなり大容量にしてあります。(それにしても最初は「巾着袋」に近いデザインにしようと思ったのに、色々あってバッグになってしまった)

チューナーを入れる外ポケット。
マイクも一緒に入れるのでたっぷりサイズです。
ファスナーの付け方を今までとは変えたので、ファスナーポーチがくっ付いてるようなデザインになってます。
中に使ったプーさんの生地は、以前スマホポーチを作った時には主役だった生地。

今回はプーさん生地がこれだけあったので、内布として贅沢に使うことになりました。
一番左はプーさん展で買ったバンダナ。
ハサミを入れるのに勇気がいった。

こちら側のポケットはペンとペーパー類。

このトースト柄の柄取りには一番時間がかかりました。
このフラップを開けると

ひょこっと顔を出すような柄取りに。
本当はトーストに沿ってポケットを区切りたかったけど、さすがに無理でした。

外ポケットを充実させると、ポケットに入れた物に押されて中の容量が少なくなります。
マチについては、試作の段階では普通の三角マチにしていたんですが、どうにもバランスを取るのが難しく別マチになりました。
別マチは形が変わらないから出来上がりのイメージがしやすいので。
プーさんカラーの赤と黄色いサークルレースでたっぷり6cm。

内布は前と同じくこのちょっと子供っぽい絵柄のプーさん。いつかは主役にしてあげよう。

中に入れる主なもの。
リード10個セット、こんなに小さくて3000円近くするのよ……リード楽器大変だな!

今まで巾着袋を使っていて、練習中は譜面台に紐を引っ掛けていると言うので、口布を付けて巾着にしました。
吹奏楽部らしい生地。

でも最後の最後で痛恨のミス!
この生地、一方向でした。
つまり逆さま!
気付いてたんだけどなー。
なぜか勘違いしてしまい、上下確認したのに間違えるという。
もう疲れがピークだったんだ……
でも楽器の向きが色々だし、実際は気になりません。ト音記号も逆さまだけど、色が薄くてあまりわからない。

1年以上、作りたいけど形が定まらなくて、布合わせにも迷いまくり、やっと辿り着いた感じ。
娘も大喜びしてくれたし、あと中学校の部活も半分ちょっと、頑張っていただきたいものです。