エネルギー循環中
なおみんです。


風光舎でコーヒー。
家路ブレンド♡美味しかった!



エネルギー
というと分からないけど
日本には古来から[気]という言葉があって

気が巡る
気が散る
気が回らない
気をつかう
気がつく
元気、病気、陽気、邪気

何にせよ[気]
すなわちエネルギーなんだよね。

ちなみに気の字は
メのところを米って書くのが本来で
米は八方にエネルギーが広がっていて
メはエネルギーを止めていることになるらしい


そんなの気のせい?

うん
[気]のせい!


✳︎

わたしは令和に入ってから
エネルギーバランスを崩して

勿論それは次のステップへの準備
だったことは今になれば分かるのだけど


とにかく
気が回らないし
気が散るし
余計なところに気をつかうし
元気なくすし

とにかく酷い有様だったの。

それはとても身近な人にも
影響を与えていた。


女の人はエネルギーを発電する。
これはもはや、核燃料と同レベル。
装置が故障すると燃料漏れを起こしたり
爆発事故を起こしたり。
また使い途がないと
平和的利用ができなくなってしまう。
核兵器になってしまう


わたしのホロスコープ的に
プルトニウム(冥王星=pluto)強めな感じ。
ほかのみんなの燃料は
もう少し穏やかかもしれないよ?


燃料が漏れると
あちこちで危険が伴う。

まるっきり
人生がおかしくなってしまう。


これはもう
本来の場所に
プラグを繋ぎ直すしかない。


そしてあっさり再接続。
エネルギー再循環。めでたし。
↑ホントに驚くほどあっさり!だったの。
ひとりで事故ってたのがアホらしいレベル

でね。

再接続された側にも
面白い変化があったの。

わたしから接続が切れていた間に



肥りやがった!笑笑



明らかに
足りないエネルギーを
食べ物で補った感よね。笑笑


でも多分これも再接続で
きっと戻るでしょう。


そして身近な人も
気づいたら元気を取り戻していた!

さらに仕事も決まった(この話はまた後日

もう、なにこの仕組み。
分かりやすいったら。


でも、おかげで
わたしに必要なのが何なのか?
それが分かって良かったの

手放してみて
これは手放してはならない
ということを知れた。


みなさんも
エネルギーは漏らさずに
平和的利用をしましょうね♡