赤ちゃんの習い事はどうされていますか? | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

赤ちゃんの習い事はどうされていますか?


1歳前から英会話を習わせています

全然しゃべりませんがあせる

昨日みかさんが「ワンワン」と言ったら「バウワウ」と答えたょー聞き間違いと思って4回聞いたけど4回とも「バウワウ」って言ったのアップ

すみませんー親バカですねべーっだ!

習い事をそろそろもっと増やそうと思いまーす、教育ママすぎるでしょうか。

体操

ピアノ

造形絵画

「どれにしようーはてなマーク」とだんなさまに相談すると、、「全部させてみよう。嫌がるようだったらやめたらいいんじゃない!?」と。。

うんうん、なるほどね

「習い事をやめさせるのはよくない」と聞いたことがあるのですが、それはもう少し大きい子のお話なのかもしれませんね。。

何事も長続きしない子になってしまうからダメということらしかったですね。

うちはまだ小さいのでいろいろさせてみて、、その中から興味のあることをさせるのがいいかなーと思っています、今のところ。

ママさん、またアドバイスくださいね。
{44F22FFE-100E-450C-BDA0-C4630F204E49:01}

ぼくはやっぱり体操かなーまじ悩むわ。