ヨガの呼吸法、、


1度でもヨガを経験した事のある方はご存知の通り!!

ヨガの呼吸法は、鼻から吸って鼻から吐く鼻呼吸ですキラキラ


実は私、ヨガを始めた当初、この鼻呼吸がとても苦手でしたキョロキョロあせる

(その他の多くのスポーツやトレーニングはきっと、鼻から吸って口から吐くという呼吸を意識する事が多いと思います)


なので当初は、ヨガのポーズを綺麗に取ることに夢中になるあまり、力んでしまっている自分に気付けば深い呼吸も意識しなければと、鼻から吸って口からフーッと吐きながらヨガを行なっていましたキラキラ


ヨガの呼吸法には、沢山の種類がありますクローバー


✩鼻呼吸
✩完全呼吸
✩止息呼吸(クンバカ)
✩片鼻呼吸(ナーディーショーダン)
✩短い呼吸(カパーラバーティ)
✩勝者の呼吸(ウジャーイー)

etc...


まだまだありますが、このようにヨガには沢山の呼吸法がありますキラキラ


Laxmi養成講座受講前に受けたティーチャートレーニングで、初めてヨガの呼吸法など深く学び、やっとずっと苦手だった鼻呼吸も自然と行えるようになったと思います流れ星
(長かったなぁ笑い泣き




私のクラスでも、最初に必ずお話させていただきますがキラキラ

私達日頃から止まることなく呼吸しています
、、が!!

実は三分の一程度しか肺を使えていないんです!!


呼吸は、人間の身体で唯一コントロールの出来る臓器ですキラキラ
(心臓や肺など自分で動かす事など不可能ですよね!)

深く深呼吸したり、短くシュッシュッと吐いてみたり、、呼吸は自分自身でコントロールする事が出来ますよねニコニコピンク音符


ヨガでは、その数ある呼吸法を行い、

✩免疫力、代謝アップ
✩血液の循環が良くなる
✩リラックス効果
✩高揚感が高まり幸せな気分に etc..

などなど嬉しい事が盛り沢山照れラブラブ




以前、ダイエットについても深く学んでいたのですがメガネ

深い呼吸を行う事で、交感神経、副交感神経を交互に刺激し、全身の血行と代謝が高まる事によってダイエットにも繋がり、腹部の深部の筋肉が使用されるので、内蔵脂肪が分解されやすくなったりキラキラ

運動不足などにより、呼吸筋が衰えると内臓下垂が起こりぽっこりお腹の原因になってしまいますが、それを予防、改善してくれますキラキラ



このように、筋トレに負けないくらいの!!
魅力的な効果がいっぱいおねがいキラキラ



身体の変化はもちろん、体と心は深く繋がっているので、呼吸が整う事によって、心の乱れも整い、感情のコントロールにも繋がりますハート




ヨガの呼吸法にお話は戻りますが流れ星


なぜ、ヨガの呼吸は鼻から吸って、鼻から吐くのか、、

✩呼吸の強弱をつけやすい
✩長くコントロール出来る
(胸とお腹全体を使い、鼻からお腹までの長い距離に意識がを向ける事が出来る)

というような、理由がありますハート



日常生活の中で、深い呼吸を意識するのもアリですが、中々限界がありますよねっ笑い泣きあせる



ヨガのクラスを受けると、先生方は決まって呼吸、呼吸と何度もおっしゃると思いますキラキラ
(私も皆さんの耳にタコが出来るくらい、呼吸に意識が向くように促しますよ

それは生徒さん皆さんが、深い呼吸でヨガのアーサナを取りながらヨガを通して、心も体も整うように、、照れハート



是非、一緒にヨガをしながら心身共に整えてHappyな毎日を送りましょう爆笑音符



{FB9D2502-191E-4018-97AB-8399BC680F98}





Om shanti..♡