先日、休日出勤のため、主人がちょっぴり早
起きをしたら、長男がもう起きていたそうで
す。


この我が家の長男、小学2年生で7歳なんで
すが、小学1年生で6歳の次男より、する事
なす事全てが遅い。。。

そんなわけで、怒られたり注意されることが、
多いんです。

本当は、待ってあげたり・ゆっくり見守って
あげたり、遅いのを見越して、早めに取りか
からせるのが、デキル親なんだと思うのです
が、私はそんなん、無理


そんな長男が、お休みの日に家族で一番に起
き、しかも洗濯物を畳んでいたそうです。

「お休みなのに、早起きして、えらいねぇ
洗濯物畳んでるのすごいなぁ

と、思わず主人が褒めると、、、

「あのね!
嫌なことは、後回しにしない方が
いいんだよ



その日、主人は溜まっていた仕事をがんばっ
たそうです


後から聞いて、ドキッとしちゃいました。

今日から、お片付け、がむばりマッスルぅ~


あなたは、後回しにしちゃってること、あり
ませんか