数日前から、コンロまわりが汚れてて、気になってたガーン

でも、掃除する気になれず、そのまま放置。。。

すると、昨夜、晩ごはんを食べ終わり、後片付けをしていた息子(小2)が、
「お母さん音譜
大根で、コンロがキレイになるんだよー!!
知ってるはてなマーク

すかさず、
「知らなーいビックリマーク
じゃあ、やっといてーひらめき電球

小3長男、小2次男の男の子2人で、ガスコンロをピカピカにしてくれました



{D919F960-7FD9-4C87-854F-B992A0AA0420:01}




何もできないママを持つと、子どもがなんでもできるように育つグッド!


数年前までは、毎日毎日家事・育児・仕事に追われ、イライラして、怒鳴り散らしてばかりだったプンプン

手をあげることもよくあったパンチ!

寝顔だけは、可愛いぐぅぐぅとは、思ってたが、望んで産んだ4人の子どもなのに、心から可愛いと思えなかったしょぼん


3年前には、次男を投げ飛ばして、太ももを骨折させてしまった病院

虐待するなんて、信じられないと思っていたのに、私は虐待をする母親になっていた。

もう死ぬと思った。
いや、死にたいと思った。
消えてしまいたいと、心底思った。


それが、今ではウソみたいに、毎日楽しいニコニコ

子ども達が、ただただ可愛くてたまらないラブラブ!

今でも、機嫌が悪いことも怒ることはあるし、1人になりたいときもあるむっ

でも、それをそのまま、正直にだすことで、全てが解決している


私は、理想の母親・素晴らしい母親を、捨てた。

私に、良妻賢母は、無理だと認め、主人と子どもに頭を下げた。

「今まで頑張ってきたけど、もう無理。
もう頑張れない。
私1人では、これ以上できない」

母親として、大人として、女として、人として、最低だと思った。

捨てられると、思った。

それが、違ってた。

私の思い込みだった。

主人も子どもも、それまでのイヤイヤとは違い、進んで家事を手伝ってくれるようになった。

むしろ、任せた方が上手だった。。。

私が笑ってれば、みんな笑ってくれることに、気付いたビックリマーク

私がするのは、私をごきげんにして、笑ってること。

それが、全て。

昨日のこと、明日のことで、頭を悩ませてる暇があったら、今ここで何をしたら、ごきげんになれるかを考えて、やってみる。

ワクワクすることが、目じるしだ音譜


ふと、思い返すと、ずっと悲劇のヒロインごっこをしていたことに気付いた。

どのお話も、苦労をして幸せになるでしょはてなマーク

そぅ!!
苦労しないと、幸せになれないって、思ってずっと頑張ってた。

ずっと頑張って、自分をいじめて、可哀想な私を演じて、浸ってた。

こんなに頑張ってるのに、報われなくて、可哀想でしょはてなマーク

これも、幸せになるためよって、周りも巻き込んでるんだから、腹黒いにひひ


そんな私がいたから、今の私がいるんだなぁと、微笑ましくなりますべーっだ!


全ては、パーフェクト合格