仙骨前の痛みと介護保険 | みるくの「えっ!私が大腸がーん?」なブログ

みるくの「えっ!私が大腸がーん?」なブログ

2014年2月大腸癌 3月前方切除術施行
リンパ節転移あり
6月TS-1内服
8月肝転移発覚しステージ4 手術
12月FOLFOX半年治療
2016年1月大腸吻合部局所再発 低位前方切除術施行
5月腹水貯留認め右卵巣転移 両卵巣切除術施行

5月12日で仙骨前のラジオ波から1ヶ月たちましたニコニコ
お尻の痛みはラジオ波のやけどの痛みで前回みたいに1ヶ月たてば痛みもなくなるかなーと期待してましたが、、
ぜんっぜん!!良くならずに痛む一方でしたショボーン

夜も2時間おきに痛みで目が覚めてナルラピドやトラムセットを飲んで朝仕事にいく、、というのを繰り返してますガーン
仕事中も痛くて目を盗んで薬を飲んで、、みたいな
しかし!昨日受診のときにそれを伝えると全然コントロールできてないね、、
クスリ変えましょう!となりました真顔

ナルサスを始めるよう言われますが眠気と吐き気は仕事してる間は困ることを伝えて、せめて吐き気がましなフェントステープにしましょう!となりましたニコ

今飲んでるトラムセットの量をフェントステープに換算すると1mgらしく、それでコントロールできてないので1.5㎎から開始することになりましたキョロキョロ



開始後3日くらいたたないと効果があまりないそうで、、それまではレスキューで対応してくださいとびっくり

いやー、、むっちゃ痛いっす笑
ロキソニンも飲んでるけど痛くてナルラピドばっか飲んでるガーン
しかも効いてるのかもわかんないしすぐ痛くなる滝汗

え、、あってる??この対応あってる?真顔真顔

仕事中も一時間が長い長い、、帰りたい、、いや、頑張らないと、、帰りたい、、みたいな、、

いーたーいーよー!!と叫びたくなりますチーンチーン

そんな中申請してた介護保険の聞き取り調査に市の調査員さんが来てくれましたニコニコ
現状を伝えて、、
大変やったね、、
よく頑張ったね、辛かったね、、と言ってくれる言葉に泣いてしまいましたしょぼん

でも、できないこととかを聞かれると私一応全部自分でできる、、
介入できるサービスねぇ、、と考えてはりました真顔

でも申請が通ってると今後何かしたいときにスムーズに事が運ぶだろうし家族も安心だと思って今回依頼しました爆笑
介護度がどれくらいになるかわかりませんがまた活用できるサービスがあれば使いたいですチュー

仕事を辞めたら訪問リハビリを頼もうかなと思っていますお願い
筋力低下防止のために、、少しでも動ける時を増やしたいです照れ