<桜競演2024>拾ケ堰を彩る桜並木 | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

 

記事下に、コメント返答した記事を記載しています!

今年はコメント返答頑張るぞ~と気合十分の私です!

その下にブログ村のアイコンもあります。昨日も沢山ポチありがとうございました。

最近は伸び悩みですが。。実際にポチしてくださる皆さんには本当に感謝です。

皆さんのポチが励みになっています。どうか、ぜひぜひご協力、お願い致します。

今朝の安曇野。

あ~雨が~止まなかったな(笑)

 

「夜通し降っていたのでワホね。それでぐっすり寝ていたのでワホか」

まあ、雨のせいばかりじゃないけれど今日は客先直行だからね。

30分ほど、ちょっとだけのんびりね。

 

今朝の気温は高めとお思いでしょうが(笑)なんと最高気温と殆ど差がない!

 

今週末からは気温も相当上がるようなので、まさに嵐の前の涼しさ(笑)

 

庭の花たちも雨に濡れて活き活きしています。

晴れも嬉しいけれど、雨も3日置きくらいに降って潤してくれると嬉しいね。

 

 

さて、スケルトンCooちゃん、何をしているの?

「あ、お母さん!お居間番でワホよ!そういう季節になったでワホし」

 

「ほら、ミニきっちゃんも一緒にお居間番でワホよ」

そうなのね。。。それにしては向いている方向が逆だが(笑)

 

そうそう、Cooちゃん。この間の桜の続きでまた違う場所に行ったよ。

「え、ホント?見る見る。今回はどこでワホか?」

 

 

はい、今回はこの間の続き、こども病院から南へ向かった拾ヶ堰です。

遠くまで桜があるのわかりますか?ここも凄く長い距離、桜並木なんです。

 

川べりには可愛い水仙。これはなんの種類かな?

花が結構小さくて、葉も細くてシュッとしていました。可愛いです。

 

いくつかある橋のひとつから。拾ヶ堰と桜。

強風なので、川も波が出ています。風がなければ川面に桜も映るのに、残念。

 

でも、その強風のおかげで流れていく桜の花びらが綺麗。

みんな、ボクが先だ~私の方が速いよ!と競っているみたいです(笑)

 

ここも遊歩道で、散歩か自転車だけで車は通れません。

Cooともこの道を散歩したりしました。ドライブついでに来たよね。

 

ソメイヨシノ、風に揺れます。これも連写してピタッと決まった一枚(笑)

あとはみんなブレブレだったものね。

 

拾ヶ堰の桜並木、農道の東まで来ました。総距離どのくらいあるかな?

先日紹介した、吉野桜散歩道よりも更に長そうです。

 

足元の畑には風で勢いよく揺れる水仙です。

この日は水仙も満開でしたね。あちこちで綺麗に咲いていました。

これは川べりにあったのとはまた違う種類ですね。

 

ここでもお決まりの桜と常念岳の写真でフィニッシュ。

吉野桜散歩道よりも南から見る常念岳です。ちょっと向きが違うだけで

見える雪形も少し変わるなあ、なんて思いながらパチリ。

 

さて、ここから今度は山に向かっていきます。まだまだ桜競演続きますよ~

 

「ここ、秋にもよく散歩に行ったでワホよね!栗とか落ちていたでワホし!」

そうだね~拾いたかったなあ(笑)遊歩道の下の畑に落ちていたから

拾えなかったけれどね(笑)ここの散歩も楽しかったね。

 

 

今日のクローバーも雨露に濡れた四つ葉です。今日もリアルタイムと一緒(笑)

雨の音は眠くなるよね。。うとうとしながら聴いていたら大爆睡(笑)

Cooと探した幸運の四つ葉、Happy沢山発信しますので受け取ってね!

 

今日のCoomoとハルmoは防水加工のお洋服で空を駈けて行きますよ。

今日も被災地始め、色んな地域の色んな皆さんにHappyCloverお届けしますので

待っていてくださいね!

 

ストックしてあるスマホのロック画面。

これはホットワインだそうですが、冬に飲むと体もぽかぽか。

そして、春でも雨で少し寒い日にはうってつけですね。

シナモンや柑橘系で香りも更によくなります。ポリフェノールもたっぷり!

でもこれからのシーズンは冷やしたサングリアの方ですね。

普通に冷やして飲んでも美味しいのですが、飲み切れない時は

フルーツ入れてサングリアにすると、あ~ら不思議(笑)飲めちゃいます。

でも、飲み過ぎには注意状態になります(笑)

ワインはやはり、ちびちびと、、がいいですね(笑)

 

と言うことで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

4月12日の記事 弾丸ファイターお江戸編~妙齢女子会はワンダホー へ

コメント返答しています。終わったら追記しますので、読みに来てくださいね!

 

こちらの記事2つは読んでいただきたいので、ここに置いていきますね。

 

 

 

忙しいとコメント返答も滞ることも多いですが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

ブログランキングに参加中です。皆さんのポチが励みですので、応援よろしくお願いします!

 

下のカメラ目線のメンワホモデル、Cooのお鼻をぜひぜひポチっとワホしてね音符

いつも応援、ホントにありがとうハート

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参戦中~ご協力お願いします。

 

犬との生活 - ブログ村ハッシュタグ
#犬との生活

シニア犬との暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#シニア犬との暮らし

 

人気ブログランキング
その後こちらもぜひぜひポチッとワホしてね!ご協力をお願いします。

 

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。